炸醤麺(ジャージャーメン)

りん♪
りん♪ @cook_40016126

さっぱりしててピリ辛でおいしい!肉みそと麺をよく混ぜてから食べてね。

炸醤麺(ジャージャーメン)

さっぱりしててピリ辛でおいしい!肉みそと麺をよく混ぜてから食べてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1玉
  2. 豚ひき肉 50g
  3. 長ねぎ 1/3本
  4. 人参 1/6本
  5. 干し椎茸 1枚
  6. 生姜 1/4かけ
  7. ごま 大さじ1/2
  8. 赤みそ(なければ普通の) 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 醤油 大さじ1/2
  11. コチュジャン(or豆板醤) 大さじ1/2(豆板醤の場合は小さじ1/2~)
  12. 干し椎茸の戻し汁+水 1cup
  13. 片栗粉 小さじ1/2
  14. きゅうり 1/3本

作り方

  1. 1

    深めの器に干し椎茸と水1/2cupを入れ、ふたをしてレンジで2分加熱して少し置いて戻す。

  2. 2

    ねぎ、人参、生姜、戻した椎茸は全てみじん切りにし、きゅうりは千切りにする。

  3. 3

    鍋に油と生姜を入れて火にかけ、ひき肉、ねぎ、人参、椎茸を加えてポロポロに炒める。

  4. 4

    みそ、醤油、砂糖、コチュジャン(豆板醤)を加えて炒め、戻し汁+水1cupを加えて強火で1~2分煮る。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、冷ます。

  6. 6

    中華麺はゆでて水で冷やし、水気を切って器に盛る。

  7. 7

    麺の上にきゅうりと肉みそをのせる。

コツ・ポイント

今回は焼きそば用の蒸し中華麺を使いました。袋に穴を空け、レンジで3分加熱して水で冷やすだけ。蒸してあるから加熱時間が短くて済むし、レンジならお湯を沸かさなくて良いのでこの方がラクチンかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りん♪
りん♪ @cook_40016126
に公開
作るのも食べるのも大好き❤️2013年8月〜沖縄へ移住( ´∀`)以前はカフェでケーキや料理を作っていました♫現在は事務仕事をしながら、プライベートでケーキを作ったりしています❤︎よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ