作り方
- 1
深めの器に干し椎茸と水1/2cupを入れ、ふたをしてレンジで2分加熱して少し置いて戻す。
- 2
ねぎ、人参、生姜、戻した椎茸は全てみじん切りにし、きゅうりは千切りにする。
- 3
鍋に油と生姜を入れて火にかけ、ひき肉、ねぎ、人参、椎茸を加えてポロポロに炒める。
- 4
みそ、醤油、砂糖、コチュジャン(豆板醤)を加えて炒め、戻し汁+水1cupを加えて強火で1~2分煮る。
- 5
水溶き片栗粉でとろみをつけ、冷ます。
- 6
中華麺はゆでて水で冷やし、水気を切って器に盛る。
- 7
麺の上にきゅうりと肉みそをのせる。
コツ・ポイント
今回は焼きそば用の蒸し中華麺を使いました。袋に穴を空け、レンジで3分加熱して水で冷やすだけ。蒸してあるから加熱時間が短くて済むし、レンジならお湯を沸かさなくて良いのでこの方がラクチンかも。
似たレシピ
-
肉味噌たっぷり♪ジャージャー麺 肉味噌たっぷり♪ジャージャー麺
我が家の夏の定番メニューです。ピリ辛の肉味噌をた~っぷりとかけて召し上がってみてください^^*(写真は肉味噌たっぷり過ぎて麺が見えなくなってしまいました。笑) ひっちゃママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17353779