♪さくさく♪型抜きクッキー♪

よもさん
よもさん @cook_40016813

粉砂糖を入れているのでサクサク。家にあった材料で作ってみました。今夜焼いて明日のおやつにしようと思ったのに、もうなくなっちゃう勢いです。うま~。
このレシピの生い立ち
普通~のクッキーが食べたくなったので作りました。でも、無塩バターがなかったので普通のマーガリンで代用。でも、大成功♪これならいつでも作れます♪このクッキーを作るときには卵白は冷凍保存しておきます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

30~40枚くらい
  1. 薄力粉 150g
  2. 卵黄 1個分
  3. マーガリン(有塩でOK) 80g
  4. 粉砂糖 30g
  5. 三温糖 30g

作り方

  1. 1

    マーガリンは室温にしばらくおいてやわらかくしておく。粉砂糖と三温糖を軽くまぜておく。薄力粉はふるっておく。オーブンの天板にオーブンシートを敷いておく。

  2. 2

    ボウルにマーガリンを入れて泡だて器でよく混ぜる。クリーム状になったら、砂糖を2回に分けて加えて混ぜ、さらに卵黄を加えてよくすり混ぜる。

  3. 3

    ふるっておいた薄力粉を2回にわけて加え、ゴムベラできるように、でも粉っぽさがなくなるまでまぜる。ここでひとまとまりになっていなくてもOKです。

  4. 4

    できた生地をビニール袋かラップに包み、めん棒で3mmくらいにのして、冷蔵庫で生地を30分ほど休ませる。(このレシピはZIPLOCの中サイズにぴったり入る分量です)

  5. 5

    お好みの型で抜いて、表面にフォークなどでチョコチョコっと穴をあけてから180度に熱したオーブンで10~15分くらい、様子をみながら焼く。これで、完成です♪

コツ・ポイント

三温糖がなければ上白糖でもいいかも。粉砂糖はサクサク感を出すためにもできるだけ使うほうがいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

よもさん
よもさん @cook_40016813
に公開
簡単でおいしいレシピが大好きです♪よろしくおねがいします☆彡
もっと読む

似たレシピ