甘口の鳥の照り焼き-レシピのメイン写真

甘口の鳥の照り焼き

春ちゃん
春ちゃん @cook_40016183

知り合いの西洋人に非常にうけのよい照り焼きです。簡単だし、ご飯にもとてもよく会います。照り焼き定食、にぴったりです。
このレシピの生い立ち
分量を覚えるのが面倒くさいので、醤油:みりん:砂糖の比率は 3:2:1、と簡単にしてみたらこってりしたタレができました。

甘口の鳥の照り焼き

知り合いの西洋人に非常にうけのよい照り焼きです。簡単だし、ご飯にもとてもよく会います。照り焼き定食、にぴったりです。
このレシピの生い立ち
分量を覚えるのが面倒くさいので、醤油:みりん:砂糖の比率は 3:2:1、と簡単にしてみたらこってりしたタレができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥の胸肉 2枚
  2. 醤油 大匙3
  3. みりん 大匙2
  4. 砂糖 大匙1
  5. 料理酒 少々
  6. 少々

作り方

  1. 1

    醤油、みりん、砂糖をまぜて、鶏肉と一緒にビニール袋にいれて最低30分は味をなじませます。

  2. 2

    鶏肉を袋から出し、キッチンペーパーでよく水分をふきとります。調味料も袋からお椀か何かにうつしてとっておきます。

  3. 3

    フライパンに油を引いて中火で温めます。温まったら、鶏肉を(皮付きの場合は皮のついたほうをしたにして)フライパンにのせて、片面に焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4

    片面が焼けたら、ひっくり返して、酒(なければ水でも)をいれてふたをし、小ー中火で蒸し焼きにします。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったことを確認して、2の調味料を加えて弱火でにつめます。調味料がトロットしてきたら、鶏肉によくからませて、できあがりです。

  6. 6

    白いご飯とお味噌汁とおひたしなどで、照り焼き定食にするとよいと思います。

コツ・ポイント

日本食好き向けには、しょうがの摩り下ろしたものを(ひとかけら分)入れるとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春ちゃん
春ちゃん @cook_40016183
に公開
料理はまだまだ修業中!!の大学生です。おいしいもの作るの大好き!!
もっと読む

似たレシピ