手間無し、調味料いらずの炊き込み混ぜご飯-レシピのメイン写真

手間無し、調味料いらずの炊き込み混ぜご飯

にこり
にこり @cook_40016790

計量するのは米と水。
このレシピの生い立ち
お友達が教えてくれました。水加減だけアレンジ。

手間無し、調味料いらずの炊き込み混ぜご飯

計量するのは米と水。
このレシピの生い立ち
お友達が教えてくれました。水加減だけアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ツナ缶 1缶(80グラム)
  2. 塩昆布 1袋
  3. 油揚げ 1枚(無くても可)
  4. にんじん 1/2本くらい(無くても可)
  5. しめじ 1袋(無くても可、でもあればより美味しい)
  6. (180mlカップで)3と1/2カップ
  7. 4合

作り方

  1. 1

    お米を洗米します。

  2. 2

    米油揚げは油抜きして千切り、にんじんも千切り、しめじは小房に分けます。

  3. 3

    炊飯器に、米、水、ツナ缶(汁ごと)、①を入れて炊きます。

  4. 4

    炊きあがったら塩昆布を入れ混ぜ、しばらく蒸らします。

コツ・ポイント

減塩タイプの塩昆布だと、薄味に炊きあがります。ジャスコの「トップバリュー」や「ふじっ子」を使っています。
にんじん、しめじを省く場合は、水を若干増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にこり
にこり @cook_40016790
に公開
育休明けて、フルタイムで職場復職して早9ヶ月。世の中の働くママさんは、一体どんな料理をしているのでしょうか?
もっと読む

似たレシピ