ひじき入りつくねの鍋照り焼き

りえった
りえった @cook_40015761

つくねの中にひじきを入れて、つなぎのパン粉をおからに変えて、ヘルシーと思いません?

ひじき入りつくねの鍋照り焼き

つくねの中にひじきを入れて、つなぎのパン粉をおからに変えて、ヘルシーと思いません?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. ひじき 戻して大匙1くらい
  4. 1/2個
  5. おから 80cc
  6. 醤油 適宜
  7. みりん 適宜

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切り、ひじきはもどして荒くみじん切りしておく。

  2. 2

    鶏ひき肉と1の材料、卵、おからをボールに入れ、粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、小判型に丸めたつくねを焼く。

  4. 4

    両面に程よく焼き色がついたらフライパンに醤油とみりんを同じ量入れてつくねに絡めながら煮詰めていきます。

  5. 5

    たれにとろみがついて来たら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえった
りえった @cook_40015761
に公開
もうすぐ大学生になる息子がいます。最近レシピUPは気が向いた時だけですが、くつれぽなどは楽しみに見させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ