作り方
- 1
長ネギはみじん切り、ひじきはもどして荒くみじん切りしておく。
- 2
鶏ひき肉と1の材料、卵、おからをボールに入れ、粘りが出るまで混ぜる。
- 3
フライパンに油を熱し、小判型に丸めたつくねを焼く。
- 4
両面に程よく焼き色がついたらフライパンに醤油とみりんを同じ量入れてつくねに絡めながら煮詰めていきます。
- 5
たれにとろみがついて来たら出来上がり。
似たレシピ
-
-
時短簡単☆ひじきの照り焼きつくね☆ 時短簡単☆ひじきの照り焼きつくね☆
《ニュース掲載》忙しい日の救世主☆ひじきの煮物の作りおきがあれば、ひじきの照り焼きつくねを簡単に作っちゃいましょう☆kimisunsun
-
■ひじきとにらの照り焼きつくね■ ■ひじきとにらの照り焼きつくね■
★2013年11月21日100人目★ひじきとにらをたっぷり入れた甘辛い照り焼きソースのふんわりジューシーなつくねです♪ ポルチーニきのこ -
-
-
【お弁当に少量】照り焼きおからつくね 【お弁当に少量】照り焼きおからつくね
おからパウダーでふんわり♡淡白なおからつくねもひじきを入れれば味も食感もアクセントが効いて美味しいです♫ 55♡mikaco -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354336