手作り折り込みシート~ゴマさつまパン

せれな
せれな @cook_40016569

パンに折込むシートを作ったところバリエーションが無限大です!!も~売ってるのみたいで、焼きたてを食べると市販品が買えなくなっちゃいます

このレシピの生い立ち
tara's Minfan note のtaraさんの折込シートの作り方からアレンジしました

手作り折り込みシート~ゴマさつまパン

パンに折込むシートを作ったところバリエーションが無限大です!!も~売ってるのみたいで、焼きたてを食べると市販品が買えなくなっちゃいます

このレシピの生い立ち
tara's Minfan note のtaraさんの折込シートの作り方からアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 3g
  3. 砂糖 35g
  4. 2g
  5. 卵黄 1個分
  6. はちみつ 25g
  7. ショートニング 10g
  8. 100g
  9. ごま 15g
  10. ★さつまいもシート
  11. さつまいも 130g(茹ででつぶしたもの) 
  12. 砂糖 30g
  13. 牛乳 大さじ2
  14. ひとつまみ
  15. 強力粉 10g
  16. バター 5g

作り方

  1. 1

    ★さつまいもシート 耐熱容器にさつまいものマッシュ、砂糖、牛乳、塩を入れ混ぜる。強力粉を振るいいれ混ぜたら、電子レンジで2分加熱する。木べらでよく混ぜて、バターを加えつるっと容器から離れるようになる。15cm角くらいに伸ばしラップにくるんで冷ます。

  2. 2

    ★パン生地 レシピID17354407と同じくパン生地を捏ね、1次発酵させる。(ゴマハショートニングを入れ少し捏ねてから入れる)ガス抜きをしてからベンチタイム。生地をまな板などの上に広げ、20cm角ぐらいの正方形に伸ばす。

  3. 3

    生地の真ん中にさつまいもシートを置き四隅からシートを包んで、麺棒で長方形にのばす。長い2隅を3つ折にして向きをかえまた伸ばす。これを3~4回する。

  4. 4

    長方形の1辺はつなげたままで3本に切り、三つ編を作る。型にショートニングをぬり、生地をいれ2次発酵させる。(生地が型の上の1cm下になるまで。)

  5. 5

  6. 6

    180℃のオーブンで15分、160℃に下げて15分焼いたら出来上がり。型をとんとんと衝撃をあたえてからパンを取り出してください。

  7. 7

    ふあふあにできるので、型からキレイにとれないかもしれません・・・型にきちんとショートニングを塗っておきましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せれな
せれな @cook_40016569
に公開
元栄養士。今、製菓の専門学生やってます。食べて健康的な、そして、見た目もステキなお菓子を作っていきたいなぁ♪
もっと読む

似たレシピ