青々大根はっぱがあったら!

utanosuke
utanosuke @cook_40017191

ふっさふっさな大根の葉、捨てずにチン!おかず一品フエルねぃ~

青々大根はっぱがあったら!

ふっさふっさな大根の葉、捨てずにチン!おかず一品フエルねぃ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根葉 1本分
  2. 油揚げ 一枚(油抜きして細切り)
  3. 1カップ
  4. めんつゆ 大さじ2
  5. 削り節 親指人さし指中指でひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根のはっぱは、よーく洗って、水ついたままお皿にのっけてレンジでチン!します~(ラップなし、500Wで1~2分)チンし終わったら水につけてあく抜きしてねぃ~

  2. 2

    葉っぱ、私ったら水をしぼるのに、最近は「まるで雑巾をしぼるように!」両はじつかんでねじってますにょろ・・・(ねじりんぼうのまま冷凍したりもしてる~てへへ)これを適当に切って、お鍋に入れてお水とめんつゆ入れて中火で煮始め~

  3. 3

    煮立ったら油あげ入れて、煮汁がなくなるまで煮て~。小皿に削り節を入れてこりもラップなしでチン(500W30秒くらい~)。もんで粉々にして、仕上げにまぶしてできあがり!

  4. 4

    ちび大根のついてるやつと、竹輪を同じ煮ものにしてます~。こちらは二日目のほうがうまかった!(アク抜きはしっかりねぃ~)

コツ・ポイント

ちび大根のついている葉っぱを煮るときは、水につけてあく抜き、というのを時間長めに!30分くらい~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
utanosuke
utanosuke @cook_40017191
に公開
にょろろでにょほほな主婦utanosukeのはらほろ料理~(調味料は好きなように加減してくださいねぃ~)
もっと読む

似たレシピ