玉ねぎが主役の「ケチッャプ炒め」

銀姐
銀姐 @cook_40014691

玉ねぎを甘みが出るまでじっくりと炒めました。肉が脇役、コチュジャンでピリ辛です。
このレシピの生い立ち
豚肉と玉ねぎは相性よし。

玉ねぎが主役の「ケチッャプ炒め」

玉ねぎを甘みが出るまでじっくりと炒めました。肉が脇役、コチュジャンでピリ辛です。
このレシピの生い立ち
豚肉と玉ねぎは相性よし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 大3個
  2. 豚バラ肉 150g
  3. 舞茸 1パック
  4. 絹さや 20枚
  5. *ケチャップ 大5
  6. *コチュジャン 大2/3
  7. *酒 大2
  8. *醤油 大1/2
  9. *粒状ガーリック 小1/2
  10. 天然塩 少々
  11. 胡椒 少々
  12. サラダ油 大1/2
  13. ラード 3cm

作り方

  1. 1

    玉ねぎは大きめの串切り、豚バラ肉は三等分、絹さやは筋を取って大きいものは斜めに半分に切り、舞茸は手でほぐしておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を一杯ずつはがして色が変わる程度に焼いて一度取り出します。ラードを加えて玉ねぎを中弱火でじっくりと炒め、あめ色になったら豚肉・舞茸を入れて炒め合わせます。

  3. 3

    *印の調味料と絹さやを入れて炒め、塩と胡椒で味を調えて出来上がりです。

コツ・ポイント

肉を炒めた油にラードを足して中弱火でじっくりと玉ねぎを炒めて甘さを出すのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ