自家製マヨネーズ

hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754

手作りマヨネーズは本当においしいです。市販のものとは全然違います。日持ちもするし、無添加で作れます。
このレシピの生い立ち
ほぼ基本のマヨネーズです。好みに合わせて多少のアレンジを加えています。

自家製マヨネーズ

手作りマヨネーズは本当においしいです。市販のものとは全然違います。日持ちもするし、無添加で作れます。
このレシピの生い立ち
ほぼ基本のマヨネーズです。好みに合わせて多少のアレンジを加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約300g分
  1. 卵黄 一個分
  2. 粉マスタード 少々
  3. ひとつまみ
  4. サラダ油 150-180g
  5. 1Tsp
  6. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    ボールと泡立て器を用意します。器具に水や油が付いていないことを確認します。

  2. 2

    ボールに卵黄、マスタード、塩を入れ、泡立て器で軽く混ぜます。

  3. 3

    サラダ油を少しずつ(一滴ずつくらい少しずつ)入れて混ぜます。この段階で分離すると失敗してしまうので、ここだけは慎重に作業します。

  4. 4

    ☆もしも3の段階で分離してしまったら、あきらめて市販のマヨネーズに3を少しずつ入れてそれをサラダ油と酢で少しのばします。半手作りマヨネーズになりますが、結構おいしいです。

  5. 5

    3でうまく乳化したら、少しずつ入れる油の量を増やします。だんだん固くなってくるので、混ぜにくくなったころに酢を少し加えます。

  6. 6

    油を加え、固くなったら酢を加える作業を好みの濃さになるまで繰り返します。マヨネーズができたら好みでレモン汁やこしょうを入れてください。レモン汁を入れると少しさっぱりした味にまります。

コツ・ポイント

最初の段階で卵黄と油が分離しないように、すごく慎重に油を入れてください。ある程度乳化したらあとは結構大胆でも失敗しません。あと、マヨネーズは卵と油の質が命です。よいものを使えば使うほどおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754
に公開
このサイトに出会って以来、すっかり創作好きになってしまいました。「こういうもの、ふつう家では作らないよね?」というようなものを作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ