
皮から作る水餃子

yukappa @cook_40015938
意外と簡単に作れる水餃子です。皮を薄力粉だけで強力粉を使わないのが特徴かも。
ぷりぷりしておいしいです。
このレシピの生い立ち
中国の留学生がご馳走してくれた水餃子とWeb上のレシピを参考に自分がやりやすいようにアレンジして作った水餃子のレシピです。
皮から作る水餃子
意外と簡単に作れる水餃子です。皮を薄力粉だけで強力粉を使わないのが特徴かも。
ぷりぷりしておいしいです。
このレシピの生い立ち
中国の留学生がご馳走してくれた水餃子とWeb上のレシピを参考に自分がやりやすいようにアレンジして作った水餃子のレシピです。
作り方
- 1
薄力粉と塩に少しづつ水を足しながら耳たぶくらいの硬さになるまでこねる。
なるべくこの生地を寝かす(そのために、この手順を必ず最初に行う)。半日くらいまで寝かしても大丈夫。(私はめんどくさいのですぐ作っちゃうけど) - 2
キャベツをみじん切りにし、塩でもむ。10分たった後、水を切る。
- 3
ニラをみじん切りにする。
- 4
豚挽き肉と2と3と調味料(ごま油、オイスターソース、塩、コショウ)を混ぜる。これでたねができる。味付けはわりと濃い目にするとよい。
- 5
皮を作る。
1の生地をだいたい3等分し、3cmくらいの直径になるまで細長くする。
2cmごとにちぎりまるめて、めんぼうで丸くのばす。打ち粉をしながら行う。 - 6
4のたねを5の皮でつつむ。
皮を作りながら、たねをつつむほうがよい。 - 7
沸騰させたお湯のなかに入れて、餃子が膨らんだらできあがり。
だいたい3分から4分くらいにればその状態になるはず。 - 8
酢と醤油を混ぜて漬け汁を作る。
コツ・ポイント
皮の作り方は、ID=76810とかID=17351092のレシピのほうがわかりやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
皮をつくる道具から作る!?水餃子 皮をつくる道具から作る!?水餃子
水餃子をつくり初めて早16年・・・・。なかなか上手に作れなかった皮ですが、この麺棒を作ってから子供でも簡単に作れるようになりました! パタママ -
-
Stay home!皮から作ろう水餃子 Stay home!皮から作ろう水餃子
「Stay home」を利用して、皮から水餃子を作ってみませんか?✔皮モチモチ、肉ジューシー(* ^-^)ノ 戦艦スパイダー -
中国人奥さんに習った皮から作る水餃子。 中国人奥さんに習った皮から作る水餃子。
とっても美味しい皮から作る水餃子。余ったらフライパンで焼いて焼き餃子にしても◎。具は私好みの野菜たっぷり。 satockay -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17358787