カステラ風の小倉ケーキ

パイン0310e
パイン0310e @cook_40018617

和風のしっとりした上品なケーキです。型によって見た目とボリュウム感が変わるでしょうね。

カステラ風の小倉ケーキ

和風のしっとりした上品なケーキです。型によって見た目とボリュウム感が変わるでしょうね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. ゆであずきの缶詰 1缶(210g)
  2. 小麦粉 50g
  3. BP 小さじ1
  4. ひとつまみ
  5. 砂糖 70g(減らしてもΟΚ)
  6. 全卵 2個
  7. 卵白 1個分

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白に分けて卵白は冷蔵庫に冷やします。小麦粉とBPは一緒にふるっておく。

  2. 2

    ボウルに卵黄と砂糖の1/3を入れて白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    2にあずきを1缶入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    3にふるっておいた粉類をさっくりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵白に塩と残りの砂糖を2~3回に分けてメレンゲを角が立つくらいまで泡立てる。

  6. 6

    メレンゲを4に2回に分けて手早く丁寧に混ぜ合わせて型に流し入れる。

  7. 7

    170℃に温めたオーブンで30~35分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

型によって焼く時間が違うと思うので串で焼いてる途中様子をみてください。
私はギフト用の箱を20×20にしてアルミで覆って型にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パイン0310e
パイン0310e @cook_40018617
に公開
はじめまして~!ケーキを中心に料理を楽しんでます!最近の私のヒットメニューはなめらかプリンとモンブランかな。アップしてないが・・・ (-________-;)ケーキは本当にカロリーが気になるが、美味しく仕上げるには、やっぱり材料の量を減らしては駄目そうだ
もっと読む

似たレシピ