おばんざい・隠元とおじゃこのたいたん

ベアトリーチェ
ベアトリーチェ @cook_40017965

丹後半島祖母の味のおばんざい。ばら寿司や、鰊の燻製と加茂茄子の炊いたんとかもあります。
このレシピの生い立ち
夏休み、網野町で毎朝食べた取れたてのイカ刺しと井戸水。

おばんざい・隠元とおじゃこのたいたん

丹後半島祖母の味のおばんざい。ばら寿司や、鰊の燻製と加茂茄子の炊いたんとかもあります。
このレシピの生い立ち
夏休み、網野町で毎朝食べた取れたてのイカ刺しと井戸水。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 隠元 1袋
  2. 花鰹 1袋(一掴み)
  3. お雑魚 一掴み
  4. 大さじ4
  5. 醤油 大さじ3
  6. 山椒の実 大さじ1

作り方

  1. 1

    山椒の実は下茹で灰汁抜き済みの物.
    隠元の鞘、筋をとり鍋に材料の山椒以外を入れ、隠元が被るだけの水を足し火にかける。

  2. 2

    水分が飛んだら山椒を加え焦げる前に火を止める。

  3. 3

    あつあつも美味しいご飯の友だが、ひやひやにして素麺のお神酒徳利はこれと茄子と燻製鰊のたいたんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベアトリーチェ
ベアトリーチェ @cook_40017965
に公開
欧州、米国、豪州他の舞台で踊る。北京バレエ学校編教師クラスを学ぶ。現在バレエ・スタジオ代表。日々、指導に全力投球&ときどきヘロヘロ中。エキサイトブログで『Etoile de Ballet ☆ バレエの星』を書いてます。
もっと読む

似たレシピ