
ナスのゴマ味噌あえ
ナスの味噌汁を煮詰めたおかずです。つめ~たく冷やして夏の食卓に。
このレシピの生い立ち
お味噌汁をアレンジしてみました。
作り方
- 1
ナスはヘタをとり縦半分に切ってさらに一口大に切る。
- 2
小鍋に水少々(ナスを入れたとき2/3ひたる程度)を入れて沸騰させ、だしの素とナスを入れる。ナスが柔らかくなるまで5~10分ほど煮る。
- 3
ナスが煮えたら火を止めて味噌を溶きいれる。すりゴマを大量に加えてナスにからめる。あら熱をとって冷蔵庫に入れ、冷やしてからいただく。
コツ・ポイント
ナスをしっかり柔らかく煮ることです。ゴマは多めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンチン3分★なすのごま味噌和え レンチン3分★なすのごま味噌和え
レンジで3分だから、あと一品欲しいときにすぐ作れます。とろっとしたなすに甘めのごま味噌がじゅわっと染み込みます。冷やしても美味しいので、作り置きやお弁当にもおすすめです。 ayu -
レンチン2分!ナスの胡麻味噌和え♡ レンチン2分!ナスの胡麻味噌和え♡
今日のスボラ♡キレイ主義は夏から秋に美味しくなるおナスです❣フライパンで油炒め不要。簡単で美味しく出来ちゃいます♬ 書家おうない♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17359264