茹でなくてもいい☆お手軽なのにウマイ!!ジューシー焼豚

ムージカムージカ
ムージカムージカ @cook_40016844

茹でなくてもいい簡単にできる焼豚です。豚のみならず鶏肉でも美味しく出来ます→『焼豚も顔負け?※じゅわじゅわジューシー焼鶏でご飯ももりもり(ID 17355839) 』こちらも好評です。

茹でなくてもいい☆お手軽なのにウマイ!!ジューシー焼豚

茹でなくてもいい簡単にできる焼豚です。豚のみならず鶏肉でも美味しく出来ます→『焼豚も顔負け?※じゅわじゅわジューシー焼鶏でご飯ももりもり(ID 17355839) 』こちらも好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500~700g
  1. 豚肉ブロック(バラやロース 500~700gのブロック
  2. A)ねぎ白葱の青い部分) 5cm1本分
  3. A)生姜 1片
  4. A)にんにく 1片
  5. A)薄口醤油 80cc
  6. A)濃口醤油 30cc(大さじ2)
  7. A)みりん 大さじ1
  8. A)酒 大さじ4
  9. A)蜂蜜 大さじ2
  10. たこ 適量

作り方

  1. 1

    ブロックをたこ糸でしばりフォークでところどころ刺す。
    生姜とにんにくはスライス

  2. 2

    ビニール袋に1のブロックとAの材料をすべて入れて
    空気を抜き、しっかり口をしめ、冷蔵庫で3時間以上寝かす。(前の日に仕込んでおくのもいい)

  3. 3

    オーブンを200度に予熱する。 アルミを2、3重に重ね、四方を2cmほど立ち上げて折り、水分が流れ出ないようにする。 底にクッキングペーパーを敷く。

  4. 4

    ブロックを乗せて、しるを塗り40~50分焼く。
    途中でしるを何度か塗る。
    焼き目が上下ムラのあるオーブンは塗る時に転がす。

コツ・ポイント

お肉はお好みで選んでください。
バラかロースがお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムージカムージカ
に公開
最近は名のない料理が多い。笑時々キャラ弁♡
もっと読む

似たレシピ