鶏もも肉とむね肉のチャーシュー

ファミリーディッシュ
ファミリーディッシュ @cook_40376664

鶏肉のもも肉と胸肉両方作りました
煮鶏と焼鶏2パターン
豚チャーシューはこちら(ID 21629169

このレシピの生い立ち
ラーメンシリーズ
お肉シリーズ

鶏もも肉とむね肉のチャーシュー

鶏肉のもも肉と胸肉両方作りました
煮鶏と焼鶏2パターン
豚チャーシューはこちら(ID 21629169

このレシピの生い立ち
ラーメンシリーズ
お肉シリーズ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉
  2. 鶏胸肉
  3. ◯醤油 400cc
  4. ◯みりん 150cc
  5. ◯酒 150cc
  6. ◯ザラメか砂糖 50g
  7. 200g
  8. 生姜 2片
  9. ニンニク 10粒
  10. ネギ青頭 1本分
  11. ブライン液
  12. 200cc
  13. ※砂糖 5g
  14. ※塩 5g
  15. ればローリエ 3枚
  16. 下茹用
  17. ※生姜 2片
  18. ネギ青頭 1本分
  19. 浸かる分

作り方

  1. 1

    ネギは5センチ幅に切り、ニンニクは皮を剥き丸ごと、生姜は薄切りにします

  2. 2

    肉はブライン液に4時間つけます
    漬けた後キッチンペーパーで水気を拭き取ります

  3. 3

    ◯の調味料をよくかき混ぜてから2の肉を入れ、沸騰したら、火を弱火に

  4. 4

    4〜5は煮鶏
    下茹でします。
    ※水と※生姜、※ネギ青頭を入れ30分弱火で煮ます

  5. 5

    最初アクを取り、落とし蓋をしたら15分弱火で煮ます
    時折裏返しましょう

  6. 6

    6〜は焼豚
    ジップロックに再び肉を入れ、浸るくらい3の調味料を入れます
    冷蔵庫で1時間以上漬けます

  7. 7

    6の肉をキッチンペーパーで水気を拭き取りオーブンで200℃30分焼きます

コツ・ポイント

・単品ならもも肉、ラーメンには胸肉と使い分けています
・煮鶏はどうしても硬くなりやすいですが味が染み込みやすく、焼き豚の方が柔らかいですが、味が香ばしすぎてラーメンにはインパクトが強すぎるイメージです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファミリーディッシュ
に公開
料理大好き 家族のための料理作ってます。ラーメンが一番だいすきですが、和洋中ジャンルにこだわらず色々作っています。パパラーメンなど名前の頭にパパをつけているのは、父親が作っていると言う意味ではなく、子供から「パパ〜作って」のパパです。料理を子供に求められるって幸せそのものです。うつ病寄り添いレシピは自分の為に、そして、同じ悩みを持つ方やその家族の為に作っています
もっと読む

似たレシピ