ひよこ豆の洋風白和え
豆腐が、まるでチーズみたいになります。ヘルシーで、さっぱりしてて美味しい!今の時季、コーンの甘みがたまりません☆
作り方
- 1
豆腐は、ラップなしで電子レンジに1分半かけ、ペーパータオルを置いた上に皿などの重しを乗せて30分置く。コーンは、熱湯で茹でて実を包丁で切り落とす。ひよこ豆は、水気をしっかり切っておく。
- 2
ボウルにドレッシングの材料をすべて入れ、よく混ぜる。
- 3
水切りが出来た豆腐を、すりこぎなどでつぶす。そこに、ドレッシングを大さじ1ほど入れ、よく混ぜ合わせる。
- 4
「2」のボウルにコーンとひよこ豆をいれて混ぜ、「3」の豆腐もあわせて、全体にドレッシングをからませたら出来上がり☆
コツ・ポイント
・ポイントは、すべての材料の水気をしっかり切ること。ひよこ豆やコーンも、ペーパータオルなどでくるんで軽く揉むと良いです。
・中に入れるものは、賽の目に切って軽く茹でた人参やピーマンでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
エビとアボカドの洋風白和え エビとアボカドの洋風白和え
大好きなエビとアボカドの組み合わせを水切り豆腐と合わせてヘルシーにしました♪おいしくて健康にも良い!簡単にすぐ出来ます♪ marimariキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17361085