うなたま丼

komako
komako @cook_40015774

夏はやっぱりうなぎで元気になりましょう! 簡単にできるのでお弁当にも最適です。

うなたま丼

夏はやっぱりうなぎで元気になりましょう! 簡単にできるのでお弁当にも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あったかご飯 2人分
  2. うなぎの蒲焼 1串
  3. 2個
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 1/2カップ
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    うなぎの蒲焼は一口サイズに切っておきます。長ネギは斜め切りにします。

  2. 2

    煮汁を鍋に入れ、うなぎと長ネギを入れて火にかけます。

  3. 3

    沸騰したら蓋をして2~3分火を通します。

  4. 4

    溶いておいた卵を流し入れ、そのまま混ぜずにじっと置いておき、火が通ったらできあがり!

コツ・ポイント

うなぎには1人前で1日に必要量の3倍ものビタミンAが含まれている他、B1、B2、E、カルシウム、鉄、EPA、DHAなど、多くの栄養素が豊富に含まれています。そのため、淡白な食事になりがちな夏にはスタミナをつける食品として昔から注目されているのです。旬は7月の末頃です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komako
komako @cook_40015774
に公開
管理栄養士で現在主婦のとまとです。パン作りが大好きですが、お料理も楽しんでしています。「おっ!」と思うレシピがありましたら、ぜひ作ってみてください♪
もっと読む

似たレシピ