スタミナつけよう★うな玉丼

ユーロン
ユーロン @Yuron12

暑い夏。みなさんバテていませんか?
学生なので滅多に買えませんが、今日は思い切ってウナギ買ってきました。
夏を乗り切りましょう。
このレシピの生い立ち
スタミナつけたいときのメニュー

スタミナつけよう★うな玉丼

暑い夏。みなさんバテていませんか?
学生なので滅多に買えませんが、今日は思い切ってウナギ買ってきました。
夏を乗り切りましょう。
このレシピの生い立ち
スタミナつけたいときのメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ウナギの蒲焼き 70g
  2. 油揚げ 1/4枚
  3. たまねぎ
  4. 1個
  5. 三ツ葉 8g
  6. ●だし 50ml
  7.  砂糖 小さじ1
  8.  みりん 大さじ1/2
  9.  醤油 大さじ1/2
  10.  酒 小さじ1
  11. ごはん 1.5杯
  12. 粉山椒 少々

作り方

  1. 1

    ウナギは2cm幅に切る。
    油揚げは熱湯をかけ、1cm幅に切る。

  2. 2

    たまねぎは薄切りにし、三つ葉は3cm長さに切る。
    卵は溶いておく。

  3. 3

    鍋に●を合わせ、たまねぎを敷き、ウナギ、油揚げをのせて火にかける。
    たまねぎが煮えたら、卵を回し入れ、三つ葉をのせる。
    蓋をして1分くらいしたら火を止める。

  4. 4

    丼にご飯をよそい、③をのせて、好みで粉山椒を振りかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ