飯友[1]

miu_285
miu_285 @cook_40017928

◆きゅうりぴり辛漬け◆きゅうり昆布漬け◆なすさっぱり漬け◆

飯友[1]

◆きゅうりぴり辛漬け◆きゅうり昆布漬け◆なすさっぱり漬け◆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ◆きゅうりぴり辛漬け◆
  2. きゅうり 2本
  3. ★タレ★
  4. 赤唐辛子[小口切り] 1本
  5. だし・しょう油・酢 大さじ3
  6. 砂糖・ゴマ 大さじ1/2
  7. ◆きゅうり昆布漬け◆
  8. きゅうり 1本
  9. みょうが 2コ
  10. 昆布[3×5㎝] 1枚
  11. [だし] 大さじ1/2
  12. 一味唐辛子・しょう油 適量
  13. ◆なすさっぱり漬け◆
  14. なす 1-2本
  15. みょうが 2コ
  16. 青じそ 3-4本
  17. しょう油 適量
  18. ★A★
  19. 150㏄
  20. カラシ・塩 小さじ1
  21. 昆布 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ◆きゅうりぴり辛漬け◆                         きゅうりは板ずりをする。

  2. 2

    ★タレ★                        全部の材料をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    焼き網を熱し、きゅうりを焦げ目がつくまで焼く。冷水に取り、粗熱を取る。

  4. 4

    5cmの長さにし、縦4ツに切る。

  5. 5

    タレに漬け、時々混ぜながら冷蔵庫で半日程度おく。

  6. 6

    ◆きゅうり昆布漬け◆                      きゅうりは板ずりをし、小さめの乱切りにする。みょうがは1㎝幅に切る。昆布は5㎜幅に切っておく。

  7. 7

    ボウルに昆布・水を入れ、しばらくおく。きゅうり・みょうがを加え、ざっと和える。15分程おく。

  8. 8

    器に盛り、好みで一味唐辛子・しょう油をかける。

  9. 9

    ◆なすさっぱり漬け◆                              なすは縦半分にし、斜め薄切りにする。水にさらしておく。みょうがは縦半分にし、斜め薄切りにしておく。

  10. 10

    青じそはせん切りにする。

  11. 11

    なす・みょうがを[Aの材料]に漬け、2-3分程おく。

  12. 12

    水気を軽く絞り、青じそを混ぜ合わせる。

  13. 13

    器に盛り、好みでしょう油をかける。

  14. 14

    きゅうり昆布漬け                            素材の優しいお味。

  15. 15

    なすさっぱり漬け                               カラシがピリッ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miu_285
miu_285 @cook_40017928
に公開

似たレシピ