椰乳黒米甜粥

麗貞 @cook_40018314
漢方薬膳の一品です、体の弱い方や特に貧血、冷え性に効くデザード、お薦め料理でございます。
このレシピの生い立ち
黒古米の歯答えとココナッツの香り、、干し竜眼肉の甘みとナツメの酸味が、、、堪らない
椰乳黒米甜粥
漢方薬膳の一品です、体の弱い方や特に貧血、冷え性に効くデザード、お薦め料理でございます。
このレシピの生い立ち
黒古米の歯答えとココナッツの香り、、干し竜眼肉の甘みとナツメの酸味が、、、堪らない
作り方
- 1
黒古米1杯。ナツメ(紅棗)&干し竜眼肉&クコの実(枸杞仔)適当。牛乳1杯。ココナーツミルク1缶(粉のタイプ水で溶かしもOK).砂糖60g好みの量
- 2
米は洗い、4,5杯の水加え圧力鍋15~20分程火をかけます。
- 3
ココナッツミルクと牛乳は良く掻き混ぜて、(いただく時かける用)
- 4
鍋蓋あげ、少し様子見てから、お湯足す、、砂糖、棗、、残りの材料すべて入れるすべて好みで5分ぐらい弱火で煮る、掻き混ぜて、完成
コツ・ポイント
夏場、食欲が無い時、是非一食を試してください、量は適当、好みで簡単、冷たいても温かいても冷やしても美味しいよ。くろ
似たレシピ
-
-
薬膳レシピ炊飯器でかぼちゃココナッツ団子 薬膳レシピ炊飯器でかぼちゃココナッツ団子
かぼちゃは薬膳では、体を温める食材です。特に消化器を温めて、体に気エネルギーを補う働きがあり、冷え症の方にもおすすめです漢方キッチン
-
-
台湾薬膳スープ「麻油鶏」☆旨い〜☆ 台湾薬膳スープ「麻油鶏」☆旨い〜☆
生姜は血行を良くして身体を温める効能があると美肌効果の薬膳スープ。女性たけではなく、男性にも寒い冬で体に優しい逸品。 ダディーKen -
-
-
-
心身魂が温まる♡滋養強壮ベジ薬膳粥♬ 心身魂が温まる♡滋養強壮ベジ薬膳粥♬
冷え性や貧血がある方、疲れが溜まっている方、悪寒のある発熱時や、女性の方にお勧めの生薬食材を使った植物性の薬膳粥です♬ 地球に優しい生き方を実践♡心身魂の調和看護師
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362680