心身魂が温まる♡滋養強壮ベジ薬膳粥♬

地球に優しい生き方を実践♡心身魂の調和看護師 @cook_40267518
冷え性や貧血がある方、疲れが溜まっている方、悪寒のある発熱時や、女性の方にお勧めの生薬食材を使った植物性の薬膳粥です♬
このレシピの生い立ち
悪寒と発熱があり、薬膳茶(レシピID:20604388)に葛粉を追加し『葛根湯もどき』のお茶を飲むと、39度近くあった熱が発汗により38度まで解熱したため、体を温めながら滋養強壮をつける材料を使った薬膳粥を作ってみようと思いました。
心身魂が温まる♡滋養強壮ベジ薬膳粥♬
冷え性や貧血がある方、疲れが溜まっている方、悪寒のある発熱時や、女性の方にお勧めの生薬食材を使った植物性の薬膳粥です♬
このレシピの生い立ち
悪寒と発熱があり、薬膳茶(レシピID:20604388)に葛粉を追加し『葛根湯もどき』のお茶を飲むと、39度近くあった熱が発汗により38度まで解熱したため、体を温めながら滋養強壮をつける材料を使った薬膳粥を作ってみようと思いました。
作り方
- 1
鍋にお米を入れて軽く混ぜながら流水で洗う。(十穀米などを使用する場合は、洗い終わった後に入れる)
- 2
1にお水、微塵切りにした生姜、スライスしたニンニク、種を取り除き小さくちぎったナツメ、ゴジベリーを入れる。
- 3
2が沸騰するまで蓋をして強火にし、沸騰したら蓋を少しずらし自然塩を入れて弱火にし30分ほど煮る。
- 4
雑炊様になったら火を止めて最後にニンニク醤油を入れて全体的にかき混ぜれば出来上がり♬
コツ・ポイント
薬膳茶を作る時のように、生薬食材であるナツメ、生姜、ニンニク、ゴジベリーを最初から入れてエキスを煮出すことがポイントです♡
似たレシピ
-
生米からコトコト からだ整う薬膳粥 生米からコトコト からだ整う薬膳粥
黒豆・蓮の実・なつめなどの薬膳食材をたっぷり使った心も体も温まるお粥です。やさしい味わいが染み渡る薬膳粥は、風邪で食欲がない時にもおすすめですよ♡ weeeat! -
-
心身魂が潤う♡ベジ薬膳オートミール粥♬ 心身魂が潤う♡ベジ薬膳オートミール粥♬
氣・血・水を補いながら巡りを良くし身体を温める働きの植物性食材や、腸内環境を整えるオートミールを使ったベジ薬膳粥です♡ 地球に優しい生き方を実践♡心身魂の調和看護師 -
-
【冷えの薬膳】温め力アップの薬膳粥 【冷えの薬膳】温め力アップの薬膳粥
疲労や加齢による冷えが気になる時には薬膳粥がおすすめ。BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポット+ZENFOODで簡単に! BUYDEEM_JP -
-
-
-
-
【朝がゆ】赤の薬膳粥キット アレンジ 【朝がゆ】赤の薬膳粥キット アレンジ
ZENFOOD・赤の薬膳粥キットのアレンジレシピです。バイディーム薬膳ポットを使えば手軽に朝粥ライフを楽しめます♪ BUYDEEM_JP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069890