不眠粥

パープルタンタン @cook_40051049
漢方薬の帰脾湯の方意から考案。
不眠・多夢・クヨクヨ心配性・漠然とした不安感・脾不統血による出血などに、効くかも~:-P
このレシピの生い立ち
帰脾湯の方意で作ったお粥。
ジャスミンの香りは余りしないマイルドなお粥。
活力鍋を使ったので、加圧時間は1分でした。
普通の圧力鍋なら、加圧時間は5分ぐらい。
炊飯器のお粥コースでもOK!
不眠粥
漢方薬の帰脾湯の方意から考案。
不眠・多夢・クヨクヨ心配性・漠然とした不安感・脾不統血による出血などに、効くかも~:-P
このレシピの生い立ち
帰脾湯の方意で作ったお粥。
ジャスミンの香りは余りしないマイルドなお粥。
活力鍋を使ったので、加圧時間は1分でした。
普通の圧力鍋なら、加圧時間は5分ぐらい。
炊飯器のお粥コースでもOK!
作り方
- 1
牡蛎に片栗粉少々(分量外)をふる→軽く混ぜ混ぜ→水を2~3回変えて洗う。
- 2
百合根は変色してる部分をそぎ落とす→バラバラにする→ボールの水の中で洗っておがくずを落とす。
- 3
陳皮・竜眼肉・棗・棗紅参をさっと洗い、ジャスミン茶のティーバッグと共にマグカップに入れて熱湯を注いで蒸らしておく。
- 4
圧力鍋に●のポン酢以外を全部入れ、水も③を含めて5~6カップになるようにして炊く。加圧1~5分→自然冷却
- 5
炊けたら、ティーバッグを取り出す。
- 6
器に盛りつけ、好みでポン酢を垂らして食べる。
コツ・ポイント
君(補気):粳米、高麗人参、棗
臣(補心血):竜眼肉、牡蛎
佐(安神):百合根、ジャスミン、烏龍茶
使(理気活血):陳皮、黒米
似たレシピ
-
【朝がゆ】エイジングケアの薬膳粥 【朝がゆ】エイジングケアの薬膳粥
ZENFOOD薬膳粥キット「きらめき」をベースにしたエイジングケアの薬膳粥です。加齢による衰えが気になる方に。 BUYDEEM_JP -
心身魂が潤う♡ベジ薬膳オートミール粥♬ 心身魂が潤う♡ベジ薬膳オートミール粥♬
氣・血・水を補いながら巡りを良くし身体を温める働きの植物性食材や、腸内環境を整えるオートミールを使ったベジ薬膳粥です♡ 地球に優しい生き方を実践♡心身魂の調和看護師 -
心身魂が温まる♡滋養強壮ベジ薬膳粥♬ 心身魂が温まる♡滋養強壮ベジ薬膳粥♬
冷え性や貧血がある方、疲れが溜まっている方、悪寒のある発熱時や、女性の方にお勧めの生薬食材を使った植物性の薬膳粥です♬ 地球に優しい生き方を実践♡心身魂の調和看護師 -
-
-
[薬膳粥]ナツメと白キクラゲの雑穀粥 [薬膳粥]ナツメと白キクラゲの雑穀粥
胃腸の調子を整えて気分を落ち着かせるナツメと、肌の乾燥を防ぐ白キクラゲ、松の実を使った薬膳粥です。雑穀で栄養もUP♪ フジsキッチン -
生米からコトコト からだ整う薬膳粥 生米からコトコト からだ整う薬膳粥
黒豆・蓮の実・なつめなどの薬膳食材をたっぷり使った心も体も温まるお粥です。やさしい味わいが染み渡る薬膳粥は、風邪で食欲がない時にもおすすめですよ♡ weeeat! -
-
ひんやり潤う 夏の薬膳デザート粥 ひんやり潤う 夏の薬膳デザート粥
[湘潭白蓮と棗・龍眼のとろける薬膳お粥]まるで体を内側からやさしく抱きしめるような滋味深い一杯。湘潭白蓮のほっくりとした食感、棗と龍眼の自然な甘み、枸杞とピーナッツのコク、さらに白木耳のとろみが絡み合い、米のまろやかな旨味とともにじんわり体に染みわたる、まさに癒しの薬膳粥です。 癒雅膳食|YUGAZENSHOKU
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17674827