辛さ控えめ★お子様☆ドライカレー-レシピのメイン写真

辛さ控えめ★お子様☆ドライカレー

PANKOちゃん
PANKOちゃん @cook_40019203

野菜が苦手なお子様もたっぷり食べれて、美味しいです♪
色んな野菜で作れます。
このレシピの生い立ち
子供のアレルギー発覚後、市販のカレールゥは使えなくなったので、子供と一緒に食べれるカレーを作ってみました♪

辛さ控えめ★お子様☆ドライカレー

野菜が苦手なお子様もたっぷり食べれて、美味しいです♪
色んな野菜で作れます。
このレシピの生い立ち
子供のアレルギー発覚後、市販のカレールゥは使えなくなったので、子供と一緒に食べれるカレーを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽肉 400g
  2. 合い挽肉 200g
  3. タマネギ 3個
  4. 人参 2本
  5. 茄子 6本
  6. しめじ 2株
  7. 粉末のカレー粉 大3
  8. ●ソース 大5
  9. ●ケチャップ 大5
  10. ●醤油 大5
  11. みりん 大5
  12. 適量
  13. サラダ油 適量
  14. にんにく 適量(チューブでもOK)
  15. 固形コンソメの素 1~2個

作り方

  1. 1

    野菜類はみじん切り。茄子は水にひたしてアクを抜く。タマネギと人参は炒める時間を短縮させるためにレンジで5~6分加熱する。

  2. 2

    お鍋にサラダ油をひき、挽肉を炒める。火が通ったら、一度お皿に出しておく。

  3. 3

    同じお鍋にサラダ油をひき、にんにくを入れて香りをたてる。

  4. 4

    茄子、しめじ、タマネギ、人参の順に炒める。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、2の挽肉を再び戻し、一緒に炒める。

  6. 6

    そこにカレー粉を入れ、なじませたら●の調味料を合わせて、なじませるように炒める。

  7. 7

    ひたひたの水を加える。(野菜の水分だけで十分なら入れなくてもOK)固形コンソメスープの素とみりんを加える。中弱火で煮詰める。

  8. 8

    汁気がなくなってきたら完成♪

コツ・ポイント

野菜を大量消費したい時など、とっても便利!!我が家では、大根やタケノコ、ゴボウを入れる時もあります♪
辛さを抑えてるので、辛いのが苦手な方やお子様に最適☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PANKOちゃん
PANKOちゃん @cook_40019203
に公開
2児の母です。手抜き大好き♪子供が牛乳&卵アレルギーなので除去食にも興味あります。
もっと読む

似たレシピ