作り方
- 1
鶏もも肉をフォークでつついて味をしみこみやすいようにする。
- 2
レモン汁、しょうゆ、ナムプラー、豆板醤、はちみつ
を混ぜて付け汁を作る。 - 3
付け汁の中に鶏もも肉をつけ込む。
(半日~丸一日) - 4
付け汁から取り出した鶏もも肉を室温に戻して
予熱した180度のオーブンで約20分焼く。
コツ・ポイント
はつみつで焼き色が付きますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クセになる♡手羽元のエスニックグリル クセになる♡手羽元のエスニックグリル
こんがりジューシーな手羽元にエスニックな香りがクセになる美味しさです♡つけて焼くだけでとっても簡単。下味冷凍もおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
漬けて焼くだけ♡エスニックチキン 漬けて焼くだけ♡エスニックチキン
漬けて焼くだけで超簡単!エスニックな香りが食欲そそる手羽元です。ナンプラーの香りにやさしいスパイシーさがクセになる美味しさ♡手が止まらなくなっちゃいますよ!事前に漬けておけばあとはオーブンにお任せで良いので忙しい平日の夜にもぴったりです。下味冷凍でストックしておくのもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
漬けて焼くだけ☆エスニック・チキン 漬けて焼くだけ☆エスニック・チキン
ナンプラーとレモン汁とニンニクに漬け込んだ鶏肉をフライパンで焼くだけの超簡単料理なのに、超うまい。ナンプラーの臭みやニンニクのピリピリ感もなく、旨みだけが凝縮された感じになります。お好みで香菜をたっぷり散らしてどうぞ♪ぴらつか
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362953