野菜たっぷり豚の生姜焼き

お気楽主婦 @cook_40019229
生姜焼き用の肉を使わず、豚ばら肉の薄切りを使用します。
味付けは濃い目ですが、その効果で付け合せの温野菜をた~っぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
夫の好みばかり寄せ集めて・・・
野菜たっぷり豚の生姜焼き
生姜焼き用の肉を使わず、豚ばら肉の薄切りを使用します。
味付けは濃い目ですが、その効果で付け合せの温野菜をた~っぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
夫の好みばかり寄せ集めて・・・
作り方
- 1
豚バラ肉は3等分に切る。つけ合わせのキャベツは幅1cm位の太い千切り、ピーマンも5mm位の千切り、にんじんも少し太めの千切りにして水に放ってザルにあげておく。
- 2
小さめのボウルに●たれ●の材料を全部入れて混ぜておく。
- 3
①のザルの野菜を盛り付ける皿(少し大きめの方が良い)に全部のせて平らに広げてラップをかけ、レンジのゆで野菜機能(機能が無ければ強で5分前後)で加熱する。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて塩、こしょう少々(材料外)をして炒める。
肉の色が変わったら、②で用意したタレを加えて更に炒める。 - 5
※肉を炒めている間に野菜の加熱が終わってもラップを取らずに暫くそのまま野菜を蒸らしておく。
- 6
肉を炒め続けてたれが煮詰まり、肉に味が絡まった頃を見計らい火を止めて、野菜のラップをはがしてその上に肉を盛り付けて出来あがりです。
コツ・ポイント
電子レンジで野菜を加熱する方が水分も出ずサッパリ、しかも野菜の栄養価も下がりません。
盛り付けの皿で野菜を加熱するので皿も温まり冷めにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ショウガたっぷりイカと野菜のしょうが焼き ショウガたっぷりイカと野菜のしょうが焼き
余り野菜と、イカをショウガ焼きにしてみました。ご飯のおかわり!と言いたくなる味!ショウガたっぷりなので、あっさりです。 テニスボーイ -
-
豚カツ用肉で豚の生姜焼@野菜たっぷりタレ 豚カツ用肉で豚の生姜焼@野菜たっぷりタレ
食べ応えのあるカツ用肉で生姜焼を。オイスターソースが隠し味のタレにたっぷり野菜を加えてヘルシー&ゴージャスに!! myco145
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17363093