
作り方
- 1
昆布は、布巾でさっと拭く。若しくは、さっと水で洗い、キッチンペーパーですぐ拭く。700mlの水の中に、一晩浸す。(最低1時間)
- 2
火にかけ、沸騰しかけたら、弱火で15~20分。昆布の周りから小さく泡が出る状態で、ぐつぐつ煮出す。
- 3
鰹節を鍋全体に広げながら入れて、5回呼吸したら、すぐに漉す。
- 4
【2番だし】1番出汁の濾しかすと水(1番出しの8割)を火にかけ、沸騰したら、鰹節を一掴み。弱火で20~25分煮出す。
コツ・ポイント
1番出汁は、麺つゆや、おすましに。
2番出汁は、煮物、味噌汁に使おうと。
酢の物に、少々足してもいい味に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17363971