白菜漬物アレンジ料理♪

monemaruku @cook_40018669
白菜の漬物をたくさん頂いたので、アレンジ料理をしてみました!!「白菜漬物のイカ蒸しあんかけ」「白菜漬物のじゃこ炒め」の2品です!!とってもおいしいですよ♪ d(⌒o⌒)b♪
白菜漬物アレンジ料理♪
白菜の漬物をたくさん頂いたので、アレンジ料理をしてみました!!「白菜漬物のイカ蒸しあんかけ」「白菜漬物のじゃこ炒め」の2品です!!とってもおいしいですよ♪ d(⌒o⌒)b♪
作り方
- 1
《白菜漬物のイカ蒸しあんかけ》
イカは皮をむき適当な大きさに切ります。ネギとしょうがも適当な大きさに切ります。 - 2
【1】と卵白、イカの調味料を入れて、フードプロセッサーでミンチにします。
- 3
にんじんを小さいサイコロ形に切り、5分茹でます。
- 4
ピーマンと赤ピーマンを小さい四角の形に切り、【3】と【2】をボールに入れ混ぜます。
- 5
巻きすにサランラップをひいて、白菜の漬物をよく水気をしぼり、上に引きます。
- 6
【5】に【4】を均等にのせます。
- 7
巻きすで巻いて、10分~15分電子レンジに入れます。
- 8
(あんかけ)
あんかけの調味料を全部入れ火にかけます。 - 9
【8】に水溶き片栗粉でとろみをつけ、卵黄を入れ混ぜます。
- 10
【7】を切り、お皿に盛り付けて、【9】のあんかけをかけて出来上がり!!
- 11
《白菜漬物のじゃこ炒め》
白菜の漬物をよく水気をしぼり、細切りにします。 - 12
フライパンを熱し、ごま油を入れ、【11】をよく炒めます。(中火)
- 13
【12】にちりめんじゃこを入れ更に炒めます。
- 14
器に【13】を盛り付け、お好みで白ごまをかけてお召し上がり下さい!!
コツ・ポイント
白菜の漬物の塩分が強い場合は、たっぷりの水に一晩漬けて塩抜きして下さいね(^ー^)ノ
普通の白菜で作る時は、白菜を下茹でして作って下さい!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜の★カリカリ★ちりめんじゃこ和え♪ 白菜の★カリカリ★ちりめんじゃこ和え♪
白菜とちりめんじゃこ★じゃこがカリカリで超美味しい♪もう一品・お酒にも★レンジでチンするのでとっても簡単でーす★ ゆりさんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364160