白菜とじゃこの塩レモンサラダ♡

どんぐりぱん
どんぐりぱん @cook_40062147

白菜をたくさん頂いたので、サラダにしてみました*\(^o^)/*

このレシピの生い立ち
ジュッといい音がします♡ざっくり混ぜて下さいね〜♪塩レモンで白菜が浅漬け風になるのでサラダにしてみました。YUKIちゃんの塩レモンID20333766を使用しました。YUKIちゃんありがとう〜*\(^o^)/*レシピアップしたよ〜♪

白菜とじゃこの塩レモンサラダ♡

白菜をたくさん頂いたので、サラダにしてみました*\(^o^)/*

このレシピの生い立ち
ジュッといい音がします♡ざっくり混ぜて下さいね〜♪塩レモンで白菜が浅漬け風になるのでサラダにしてみました。YUKIちゃんの塩レモンID20333766を使用しました。YUKIちゃんありがとう〜*\(^o^)/*レシピアップしたよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 3枚
  2. 下味用塩 小さじ1/2
  3. 下味用塩レモン 小さじ1
  4. 水菜(飾り用) 1束
  5. じゃこ 25g
  6. フライドオニオン 大さじ1
  7. フライドガーリック 大さじ1
  8. オリーブ 大さじ2
  9. 粗挽き塩コショウ 少々
  10. お好みで鷹の爪やポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    白菜は洗って千切りにし軽く塩と塩レモンを入れてまぶす。水分が出てくるのできっておく。水菜も洗って食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とじゃこを入れ炒める。いい匂いがしてきたら、フライドオニオンとガーリックを崩して入れ炒める。

  3. 3

    1の塩加減をみて、薄い漬物くらいになればいい感じです。皿に入れて上に水菜を飾り2に塩コショウし熱したままサラダにかける。

  4. 4

    大人向けなら、2に鷹の爪を少し入れてもいいですね。このままでもいけますが、お好みで少しポン酢をかけても美味しいです♡

コツ・ポイント

白菜の大きさや塩レモンで塩加減が変わると思うので味見して調整して下さい。塩レモンが無い時は塩を少し多めにしても。熱い油をかける時は水菜にかかるようにするといいです♡生の玉ねぎニンニクで作る時は軽く色ついたら取り出しじゃこを炒めた後に戻して♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぐりぱん
どんぐりぱん @cook_40062147
に公開
高校生と成人姉の母です。姉は㊗️就職クックパット大好き☆キャンプ大好き♡なかなか行けない!コーラス好き♪また大きい声を出して歌いたい!最近スロークック…と言うかほぼ見るだけです。地球連邦軍外郭部隊「ロンド・ベル」所属ジオレポ小隊≪NO.3≫どんぐりぱんただ今活動休止中!隊長すみません!
もっと読む

似たレシピ