作り方
- 1
クレープ生地を作る。卵を解きほぐし、粉を加え牛乳を少しずつ加えて混ぜる。溶かしバターを加える。しばらく寝かす。
- 2
みじん切りにした玉ねぎをバターで炒める。玉ねぎが柔らかくなり1/2量程度になったら、粉を加え約2分炒める。
- 3
牛乳を加え煮詰める。
- 4
蟹缶、ハーブなど加える。
- 5
ポッテリとなるまで煮詰め、塩で味を調える。軽く冷ます。
- 6
クレープ生地をクレープパンで焼く。1枚お玉1杯位の分量。
- 7
片面を焼いたら、裏面も焼く。色々ヘラなどで、試したけれども一番ひっくり返しやすかったのが、菜ばしでしたー。
- 8
裏面も軽く焼き、お皿に重ねる。
- 9
クレープにクリーム生地を1/8等分のせ巻く。
- 10
油を塗ったグラタン皿に並べる。
- 11
トマトソースをかける。好みでクリームソースでも・・・190度のオーブンで約15分程度焼く。
コツ・ポイント
トマトソースは好みで、チーズなどもかけるとまた違った感じになるかもです。ボリュームが欲しい場合は、ショートパスタをクリームと和えるのも良いです。
似たレシピ
-
-
-
クラブクレープ(カニグラタン包み焼き) クラブクレープ(カニグラタン包み焼き)
かにときのこの旨味がつまっていて、難しくなくレストランの味になります。旦那さんがよろこぶこと間違いなしですチルチルみちる
-
-
-
-
-
シーフードクレープグラタン シーフードクレープグラタン
シーフードミックスと市販のクラムチャウダースープでお手軽で豪華なグラタンが出来ちゃいます。ホワイトソースを作るより低カロリーだし、味ももちろん、すっごくおいしい!ホームパーティーとかにお勧めです! 中医薬膳士清水えり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364197