白菜丸ごとぺろり!豚バラ鍋

umiumi
umiumi @cook_40018750

白菜と豚ばら肉だけあれば出来上がりの超簡単なべです。うちの定番なべ第2弾。白菜が馬鹿みたいに美味しくなります。一株ぺろりと食べられちゃいますよ。
生のゆずが薬味にあればなお最高です☆
このレシピの生い立ち
義母の送ってくれる白菜一株を一気に消費したくて、白菜主役のお鍋を工夫しました。昔重ね蒸しして食べるというレシピを「今日の料理」で見かけたので、それをヒントに。

白菜丸ごとぺろり!豚バラ鍋

白菜と豚ばら肉だけあれば出来上がりの超簡単なべです。うちの定番なべ第2弾。白菜が馬鹿みたいに美味しくなります。一株ぺろりと食べられちゃいますよ。
生のゆずが薬味にあればなお最高です☆
このレシピの生い立ち
義母の送ってくれる白菜一株を一気に消費したくて、白菜主役のお鍋を工夫しました。昔重ね蒸しして食べるというレシピを「今日の料理」で見かけたので、それをヒントに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 小1株
  2. 豚ばら肉(しゃぶしゃぶ用) 150~200グラム
  3. 大根 10センチ
  4. ポン酢 適宜
  5. ひとつまみ
  6. カップ1/2~1

作り方

  1. 1

    白菜は土鍋の高さにあわせて切り、芯の方からなべにぎゅうぎゅうに詰めていく。(なべ底に垂直に立てるように)

  2. 2

    白菜の隙間に豚肉を押し込む。

  3. 3

    上から塩をごく少量ぱらぱらっと振って、酒も注ぐ。

  4. 4

    上に白菜の葉の部分をのせてぎゅうっと押しながら、蓋をする。

  5. 5

    火にかけてやわらかくなるまで蒸し煮にする。(白菜からたっぷり水分がでてきます。)
    弱火でじっくり蒸し煮にしてください。

  6. 6

    軟らかく煮えたら、大根おろしとポン酢、またはレモン醤油、塩コショウなどお好みのたれでいただく。
    最後は是非お雑炊で。

コツ・ポイント

こんなに食べられないっていうくらい白菜を用意してください。肉は少量でも満足できます。あとは簡単すぎてコツも何もないです。最後はお雑炊にするのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umiumi
umiumi @cook_40018750
に公開
食べるの大好き。お料理大好き。人が家に集まるの大好き。お茶会、お食事会開催大好き。アウトドアも大好き。もちろん戸外での料理も大好き。もう大変。
もっと読む

似たレシピ