●無水鍋で作る 簡単!ドライカレー●-レシピのメイン写真

●無水鍋で作る 簡単!ドライカレー●

らむたきらむね
らむたきらむね @cook_40018848

フードプロセッサがあればとってもとっても簡単です。ピーマン、なすが嫌いな方でも絶対に食べられます。(私がそうです。)これでなすを食べられるようになりました。

●無水鍋で作る 簡単!ドライカレー●

フードプロセッサがあればとってもとっても簡単です。ピーマン、なすが嫌いな方でも絶対に食べられます。(私がそうです。)これでなすを食べられるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ひき肉 300g
  2. なす 5本
  3. たまねぎ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. にんじん 1本
  6. おろししょうが 小さじ1弱
  7. おろしにんにく 小さじ1弱
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. ソース 大さじ1
  11. 少々
  12. みりん 少々
  13. カレールー 105g(大箱の半分弱)
  14. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    なすを輪切りにして水につけておく。

  2. 2

    ピーマン、たまねぎ、にんじんをみじん切りにする。(フードプロセッサを使用するととってもスピーディーです。)

  3. 3

    無水鍋になす、みじん切りした野菜、肉の順に入れ、その上に調味料をすべてのせる。

  4. 4

    ふたをして中火にかけ10分くらいしたらかきまぜて更に弱火で煮ればできあがり。

コツ・ポイント

カレーはお好みだと思いますが甘口の方がおいしいです。バーモントカレーの大箱(250g)の半分の更に5かけら(6等分のうちの)使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らむたきらむね
らむたきらむね @cook_40018848
に公開
レシピを見ないとお料理ができないほどど素人です。だから私の料理は簡単そのもの。自分の腕よりも調理機材が頼りです。でもおいしかったらなんでもいいですよね!!
もっと読む

似たレシピ