夏野菜のドライカレー

もんじろうキッチン
もんじろうキッチン @cook_40055952

家庭菜園でとれた夏野菜、トマトやナス、ピーマンをたくさん使ったドライカレー。簡単でカフェのようなランチタイムになります。
このレシピの生い立ち
普通のカレーに飽きたときに作ります。レタスで包んでおつまみに、トルティーヤで包んでもおいしいです。

夏野菜のドライカレー

家庭菜園でとれた夏野菜、トマトやナス、ピーマンをたくさん使ったドライカレー。簡単でカフェのようなランチタイムになります。
このレシピの生い立ち
普通のカレーに飽きたときに作ります。レタスで包んでおつまみに、トルティーヤで包んでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 約150g
  2. プチトマト 4個
  3. ナス 1本
  4. ピーマン 2個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 人参 1/2個
  7. ◎塩コショウ 少々
  8. ◎カレー粉 大さじ2
  9. ◎クミン 小さじ1
  10. ◎ガラムマサラ 小さじ1
  11. ◎ケチャップ 大さじ1
  12. ◎ウスターソース 大さじ1
  13. ◎しょうゆ 少々
  14. ◎甘味料(砂糖orみりん) 大さじ1
  15. おろしにんにく 少々
  16. おろししょうが 少々

作り方

  1. 1

    野菜はすべて細かく切っておきます。その際、ナスは水にさらします。

  2. 2

    フライパンに油をひいて挽き肉を炒めます。火が通ったらトマト以外の野菜を入れて炒めます。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたらトマトを入れて炒めます。◎調味料をすべていれて、味を馴染ませれば完成です。

コツ・ポイント

作ったものは冷凍しておくことも可能。野菜はその季節の旬のものを入れるといつでもおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんじろうキッチン
に公開
「もんじろうキッチン」はいわての山奥で日々おかずごはんを作る架空の食堂です。店主はずぼらでマメなばぁちゃんっ子に育ち、ときにスイーツやパン作りにも意欲的。お好み目分量が多い3ステップでシンプルな料理です。さぁ、みなさんおあげんせ!
もっと読む

似たレシピ