鰯と大葉のオーブン焼き-レシピのメイン写真

鰯と大葉のオーブン焼き

つばき姫
つばき姫 @cook_40019504
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 1パック(10匹程度) 
  2. 大葉 10枚
  3. 梅干 中3.4個
  4. 小さじ2
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. パン粉 適宜
  8. 中1個
  9. 小麦粉 適宜
  10. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンの予熱を250℃にする。

  2. 2

    鰯を手開きにして、しっぽは残し骨を処理する。
    大葉は洗って水気を取っておく。

  3. 3

    梅干の種を取り、酒を入れてペースト状にしておく。

  4. 4

    鰯の両面に塩コショウをして、皮を表側になるようにおき大葉、梅ペーストをのせ頭のほうから巻き、爪楊枝で止めておく。

  5. 5

    フライのように、小麦粉、溶き卵、パン粉の順で鰯につける。

  6. 6

    天板にオーブンシートを敷いた上に並べ、オリーブオイルを軽くふりかける。
    250℃のオーブンで焼き色が付くくらいで焼き上がり。

コツ・ポイント

焼きあがって少し冷めた、食べる前に爪楊枝を抜いておくほうが、食べる時に気にせず食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つばき姫
つばき姫 @cook_40019504
に公開
40代小学生2人のママです。主婦業もママもまだまだズボラ主婦のレシピです。好きな料理は、和食、中華が多いですね。たまーにイタリアンかな。色々とレパートリーを増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ