
さんまの巻き寿司

りうりう @cook_40017997
今年はサンマが安かったよね…で、さ…サンマさばける?
このレシピの生い立ち
ん?だから…安い時は食いまくらナあかんよぉ~:・(`▽´)・: ケケケ
さんまの巻き寿司
今年はサンマが安かったよね…で、さ…サンマさばける?
このレシピの生い立ち
ん?だから…安い時は食いまくらナあかんよぉ~:・(`▽´)・: ケケケ
作り方
- 1
飯を炊き、炊き立てに寿司酢を混ぜて冷ましておく。サンマをよく洗い、うろこを取る。
- 2
サンマの頭を切り落とし腹を割いて内臓を洗い流す。包丁を尻尾まで入れて尻尾から皮を剥き、骨をはずす。
- 3
はずしたサンマの身にポン酢をかけ包丁で叩く。すだれに海苔をしき飯をのせてサンマの身を入れて巻く。
- 4
※白米だけでなく黒米でもわりと美味しい。ポン酢で先に味付けしてるので、醤油等つけずに食べられるし、あっさりしているので食べやすい。お好みで生姜おろしを入れてもいいが、入れない方が子供も食べられるぞ。
コツ・ポイント
魚をさばけなくてもこの魚はうろこは洗えば落ちるし、骨も採りやすいし…何より完成品は魚の姿がなくなるから下手でもばれないのだっ(微塵にばらすだけだからな)( ̄^ ̄) エッヘン
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365296