アンチョビと玉ねぎのスパゲッティ

のりってお
のりってお @cook_40019550

アンチョビの塩気とたまねぎの甘味がおいしい。黒こしょうはちょっとピリッとするくらいきかせるのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
このレシピは、ビーゴリというパドヴァ特産の“黒パスタ”(精製していない小麦から作ったパスタ)の箱に書いてあったレシピでしたが、普通のスパゲッティで作ってもとてもおいしいです。

アンチョビと玉ねぎのスパゲッティ

アンチョビの塩気とたまねぎの甘味がおいしい。黒こしょうはちょっとピリッとするくらいきかせるのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
このレシピは、ビーゴリというパドヴァ特産の“黒パスタ”(精製していない小麦から作ったパスタ)の箱に書いてあったレシピでしたが、普通のスパゲッティで作ってもとてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ(できればbigoliやintegrale) 200g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. アンチョビ 5、6枚
  4. 適宜
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 黒コショウ 好みで適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火にかける。

  2. 2

    1の玉ねぎを入れ、ゆっくりと火を通す。ここでじっくり炒めると玉ねぎの甘味が出ておいしくなる。30分くらい炒めるつもりで!

  3. 3

    たまねぎにしっかり火が通ったら、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れてスパゲッティを茹ではじめる。

  4. 4

    2にアンチョビを加え、形がなくなるまで炒めて火を止める。

  5. 5

    4に茹で上がったスパゲッティを和える。混ぜにくいようならスパゲッティを茹でたお湯を少し足す。好みで黒コショウをふる。

コツ・ポイント

たまねぎを炒める時、水をほんのちょっとだけ入れて、ふたをしてもOKです。時々かき混ぜるのは忘れずに!とにかくたまねぎがクタクタになるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりってお
のりってお @cook_40019550
に公開
北イタリア、山の中在住。イタリア人だけど和食を愛すダンナ、2003年生まれの長男、2006年生まれの次男という男3人の胃袋を満たすために奮闘中。ダンナが乳製品アレルギーなので、ゆる~くマクロビしてます。
もっと読む

似たレシピ