1度で2度おいしい♪芋レーズン&チョコ蒸しパン

たぁちゃん
たぁちゃん @cook_40017574

寒くなると蒸し器の蒸気でお部屋が暖まってホッとします。出来たてのホクホクをどうぞ召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
チョコ好きの息子の為に作った一石二鳥のお得な?蒸しパンです。寒くなったこの頃、毎日のように作っては、ホクホクをガッついてます!

1度で2度おいしい♪芋レーズン&チョコ蒸しパン

寒くなると蒸し器の蒸気でお部屋が暖まってホッとします。出来たてのホクホクをどうぞ召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
チョコ好きの息子の為に作った一石二鳥のお得な?蒸しパンです。寒くなったこの頃、毎日のように作っては、ホクホクをガッついてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmザル1個分
  1. 1個
  2. 砂糖 40g
  3. 牛乳 1/2カップ
  4. サラダ油 15g
  5. 薄力粉 120g
  6. ベーキングパウダー 10g
  7. さつまいも 約40g
  8. レーズン 適量
  9. ココアパウダー(無糖) 大さじ1
  10. チョコチップ 適量
  11. スライスアーモンド 適量

作り方

  1. 1

    *準備*
    さつまいもは皮付きのまま、小さ目の角切にして水にさらしておく。オーブンペーパーを2枚用意し、いったんくしゃくしゃにしてからしわを伸ばし、ザルに入れておく。

  2. 2

    ボウルに卵、砂糖、牛乳、サラダ油の順で、泡立て器で入れるごとに混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、BPを加え、ゴムベラに持ち替えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(ふるってもふるわなくても…どちらでもOKです)

  4. 4

    全部で約312gの生地が完成。(若干の誤差はあると思いますが…)
    オーブンペーパー(クシャクシャっとさせる)を引いたざるごと計りにのせて、半量の約156gの生地を流す。上にさつまいもとレーズンを乗せる。

  5. 5

    ボウルに残った生地にココアパウダーとチョコチップを混ぜ、もう片方のオーブンペーパーに流し入れ、上にスライスアーモンドを散らす。

  6. 6

    中火~強火で15分から20分蒸して出来上がり♪

コツ・ポイント

チョコ味の方は、ココアパウダーを入れると生地が少し重くなるので、小さじ1程度の牛乳を入れるとなめらかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぁちゃん
たぁちゃん @cook_40017574
に公開
何か無性に新しい事を始めたい今日この頃…。またクックでたくさんの刺激を求めて…。  
もっと読む

似たレシピ