シフォンケーキ~チョコがけver.~

紅茶姫
紅茶姫 @cook_40016989

友達が大好きなしっとりふわふわなシフォンケーキ。それを簡単に作れるレシピです。私のシフォン型は18cmと小さめなので、この分量だとちょっとあふれちゃうんですが^^;チョコかけなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
仲の良い友達が大のシフォンケーキ好きで、その子にせっつかれて(笑)作ったシフォンケーキです。チョコレート好きな彼女に合わせてチョコをコーティングしてみました。

シフォンケーキ~チョコがけver.~

友達が大好きなしっとりふわふわなシフォンケーキ。それを簡単に作れるレシピです。私のシフォン型は18cmと小さめなので、この分量だとちょっとあふれちゃうんですが^^;チョコかけなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
仲の良い友達が大のシフォンケーキ好きで、その子にせっつかれて(笑)作ったシフォンケーキです。チョコレート好きな彼女に合わせてチョコをコーティングしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのシフォン型1個分
  1. 6個
  2. 砂糖 130g
  3. サラダ油 70cc
  4. 50cc
  5. コアントロー 20cc
  6. 薄力粉 120g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. 少々
  9. ~デコレーション①~ 写真のシフォンはこれだけ
  10. 板チョコ 3枚
  11. ~デコレーション②~ こちらをオススメ
  12. 生クリーム 300cc
  13. 板チョコ 45g
  14. ココア 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    準備しておくこと:    卵は卵白と卵黄に分けておく。           水とコアントローを混ぜておく。           薄力粉はベーキングパウダーと合わせて振るいをかけておく。

  2. 2

    卵黄に砂糖に半量65gを入れて混ぜる。
    サラダ油も数回に分け入れて混ぜ、(水+コアントロー)も加えてよく混ぜる。

  3. 3

    2に粉類と塩を入れて混ぜる。

  4. 4

    卵白を6分立てにして、残りの砂糖65gを加えてさらにあわ立ててしっかりとした角の立つメレンゲを作る。

  5. 5

    3に4のまずは半分を加えてひらがなの「の」を書くように混ぜる。よく混ざったら残りのメレンゲを加えて手早く混ぜる。

  6. 6

    型に流しいれ、型ごとトントンと2~3回うちつけて空気を抜き、予熱したオーブンで焼く。(170℃で40分)

  7. 7

    焼きあがったら型を逆さまにして冷ます。
    ビール瓶などにシフォン型の真ん中筒状の部分をさして冷ますと良いでしょう。

  8. 8

    冷めたら型から抜いてそのまま食べてもいいし、デコレーションをしてもいいでしょう。

  9. 9

    ~デコレーション①~ 板チョコを湯せんで溶かし、それをケーキに塗りました(笑)
                  でもそれより、チョコクリームを作って塗った方が美味しいと思います。

  10. 10

    ~デコレーション②~  ①鍋に生クリーム1/4を入れて沸騰しない程度に温め、粗く削ったチョコレートとココアを入れてよく混ぜ溶かす。

  11. 11

    ②残りの生クリームに砂糖を加え8分立てのホイップクリームを作り粗熱のとれた①を加えよく混ぜてチョコレートクリームを作る。

  12. 12

    ケーキ全体に②のチョコレートクリームを塗る。

コツ・ポイント

とにかく卵白をよく泡立ててしっかりとしたメレンゲを作ること。そしてどれだけメレンゲの泡を潰さないで上手に混ぜることが出来るかがポイントだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紅茶姫
紅茶姫 @cook_40016989
に公開
紅茶とお菓子が大好き♪でもダイエットを始めたので、ケーキなどの油分と糖質が高いものは控えてます。本当は食べたいけど…。cookpadで学んだレシピは数知れず!これからも愛用していきます。
もっと読む

似たレシピ