お家で手打ちうどん

マグマねーさんスペシャル
マグマねーさんスペシャル @cook_40018828

うどん通の方にしてみれば厳密な手打ちの仕方があるのでしょうが家庭で簡単にをモットーにしているのでズボラな私にでも出来る方法で作ってみました。
今回は冷蔵庫の中の野菜を使いたかったので洋風煮込みうどんにしました。
このレシピの生い立ち
コシのあるうどんを食べたくて。

お家で手打ちうどん

うどん通の方にしてみれば厳密な手打ちの仕方があるのでしょうが家庭で簡単にをモットーにしているのでズボラな私にでも出来る方法で作ってみました。
今回は冷蔵庫の中の野菜を使いたかったので洋風煮込みうどんにしました。
このレシピの生い立ち
コシのあるうどんを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 200g
  3. 大さじ1
  4. 180cc
  5. 片栗粉

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉をボールでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    水に塩を入れ塩水を作り1に入れよく混ぜ合わせる。
    粉がポロポロしてきたらまとまるようにボール内でよくこねる。

  3. 3

    生地がよくまとまったらビニールシート(ゴミ袋を代用)に生地を置き、更にその上にビニールシートをかぶせる。

  4. 4

    3を足で踏む。
    とにかく一生懸命踏む。
    そうすることで生地が強く滑らかになります。

  5. 5

    4を1時間ほど寝かせる

  6. 6

    片栗粉(またはコーンスターチ)を打ち粉にして綿棒で生地を伸ばす。

  7. 7

    4mm位を目安に伸ばしたら生地を3つ折り位にして切る。(今回は煮こむ予定だったので太めにしました)

  8. 8

    沸騰したたっぷりめの湯で7を茹でる。

  9. 9

    茹であがったら冷水で洗う。

  10. 10

    更に洋風だしで煮こんで見ました。

  11. 11

  12. 12

コツ・ポイント

生地を寝かせることはなめらかな麺の重要ポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マグマねーさんスペシャル
に公開
食は人生で一番興奮すること。多忙につき、つくれぽへのコメントをお返しすることが難しい状況であることをお許し下さい。
もっと読む

似たレシピ