
生臭さは飛んでしまった♪わかさぎの天ぷら

さとゾー @cook_40018226
わかさぎは生臭いけど仕方ないのかなぁ?と思っていましたが、一手間掛けて美味しく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
新鮮かつふっくらした「わかさぎ」を見つけたので、天ぷらにしてみました。
生臭さは飛んでしまった♪わかさぎの天ぷら
わかさぎは生臭いけど仕方ないのかなぁ?と思っていましたが、一手間掛けて美味しく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
新鮮かつふっくらした「わかさぎ」を見つけたので、天ぷらにしてみました。
作り方
- 1
わかさぎはさっと水で洗い、お腹の部分を揉んで内臓を肛門から出す。(お腹の部分から出る時もあるけど気にしないで出し切ってください)
- 2
小麦粉・卵・冷水を合わせておく。大根はおろして、白だしと合わせておく。油を火に掛けて適温にしておく。(我が家はオリーブオイルとごま油比は2:1です)
- 3
わかさぎを天ぷら粉にくぐらせて油で揚げて出来上がり。
大根おろし入りの白だし(めんつゆ等)で召し上がってください。
コツ・ポイント
小さな内臓ですが、これを取り除くと臭みは一切無しです。
この日の他の具は・・・舞茸・人参・里芋・茄子を揚げてみました!舞茸は外せませんね♪残った天ぷら粉は韮・長ネギ・人参・桜海老を入れてチヂミ風にしました。
似たレシピ
-
だし巻き卵の天ぷら*おつまみにも^ ^ だし巻き卵の天ぷら*おつまみにも^ ^
だし巻き卵に一手間掛けて、これまた美味しい“だし巻き卵の天ぷら”です。揚げたてを召し上がれ♬おつまみにぴったりです^ ^ maco*rmj -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366706