照り焼き風豆腐ハンバーグ

ましゅましゅ
ましゅましゅ @cook_40018610

ミンチ肉が足りなかったので豆腐を入れてみました。照り焼きソースが残ったら翌朝の目玉焼きにかけてみてー!付け合せに「さつまいもの甘煮」と「焼きしいたけ」を添えました。

照り焼き風豆腐ハンバーグ

ミンチ肉が足りなかったので豆腐を入れてみました。照り焼きソースが残ったら翌朝の目玉焼きにかけてみてー!付け合せに「さつまいもの甘煮」と「焼きしいたけ」を添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個
  1. 合びきミンチ 300グラム
  2. 木綿豆腐 200グラム(1/2丁)
  3. 長ネギ 1本
  4. 1個
  5. パン粉 25グラム(ドライ)
  6. 牛乳 50cc
  7. 塩コショウ 少々
  8. 青じそ 5枚
  9. (照り焼きソース)
  10. だし 250cc
  11. みりん 100cc
  12. しょうゆ 大さじ4
  13. 砂糖 大さじ1と1/2
  14. 生姜の絞り汁 小さじ1
  15. サラダ油 少々
  16. 水とき片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    長ネギはトッピング用に少し白髪ネギにして、残りはみじん切り。パン粉は牛乳でしとらせておく。豆腐は重石をしてよく水切りをする。

  2. 2

    ボウルに豆腐を入れて手で握り潰す。ミンチを入れてよく混ぜる。卵、しとらせたパン粉、長ネギ、塩コショウを入れて練り、ハンバーグのタネを作る。

  3. 3

    タネを5等分して成形しする。フライパンを熱し、サラダ油を少しひいてきれいな焼き色がつくように両面焼く。(この時は中まで火が通っていなくても大丈夫です。)

  4. 4

    焼き色がついたら(照り焼きソース)の材料を入れ、しっかり火が通るまで煮る。

  5. 5

    ハンバーグをお皿に盛り付け、フライパンに残った煮汁に水とき片栗粉でとろみをつけて照り焼きソースにする。

  6. 6

    ハンバーグのソースをかけ、青じそ、白髪ネギをあしらう。

コツ・ポイント

豆腐の割合をもっと多くしてもいいかも。小さいのも一つ作ってお弁当にも入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ましゅましゅ
ましゅましゅ @cook_40018610
に公開
手作りなんでも大好きです。料理はアバウトに作っているので、レシピ作りはたいへーん。
もっと読む

似たレシピ