名古屋名物 どて煮 -レシピのメイン写真

名古屋名物 どて煮 

おぐネオ
おぐネオ @cook_40019853

面倒な牛すじの下ごしらえも圧力鍋を使えば簡単ですよ~。
このレシピの生い立ち
大好きな名古屋の味です。子供のころはからよく食べていました。ご飯にかけてもgood!

名古屋名物 どて煮 

面倒な牛すじの下ごしらえも圧力鍋を使えば簡単ですよ~。
このレシピの生い立ち
大好きな名古屋の味です。子供のころはからよく食べていました。ご飯にかけてもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ肉 1kg
  2. こんにゃく 2枚
  3. ねぎ 適量
  4. 赤味噌 適量
  5. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に水をいれ、重曹を小匙1杯入れる。牛すじを入れふたを開けたまま火にかける。

  2. 2

    アクが次々出てくるのですくう。おさまったらふたをして圧力をかける。10分くらい。火を止めて自然に冷ます。

  3. 3

    牛すじをざるにあけて水で洗う。適当な大きさに切る。

  4. 4

    こんにゃくは適当な大きさに切り、牛すじと鍋に入れる。ひたひたの水も入れる。

  5. 5

    砂糖、赤味噌を入れてぐつぐつ煮こむ。出来上がったら刻みねぎをかける。

コツ・ポイント

重曹は入れすぎると爆発する(らしい)ので入れすぎには注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぐネオ
おぐネオ @cook_40019853
に公開
名古屋在住。 4人の子の母です。 いつもみなさんのレシピには本当にお世話になっています。ありがとうございます。 名古屋には「小倉&ネオマーガリン〈略しておぐネオ)」という超ベストセラーのサンドロールがあります。 おいしいですよ~♪
もっと読む

似たレシピ