★☆。.≪祝.≫:。.★☆:*:・”.レシピ数100記念~♪手ごねパンに挑戦しました~♪

きゃらめるくりーむ
きゃらめるくりーむ @cook_40019360

クックパドさんのお陰で料理するのが毎日楽しくて~♪張り切って作ってます。パンの魅力にはまってしまったのですが、100レシピを記念して手ごねパンを作りました。
このレシピの生い立ち
いつもはHBで醗酵まで行うのですが、今日はどっちがおいしくできるか??ためしてみました。こっちのほうが短時間ですみます。

★☆。.≪祝.≫:。.★☆:*:・”.レシピ数100記念~♪手ごねパンに挑戦しました~♪

クックパドさんのお陰で料理するのが毎日楽しくて~♪張り切って作ってます。パンの魅力にはまってしまったのですが、100レシピを記念して手ごねパンを作りました。
このレシピの生い立ち
いつもはHBで醗酵まで行うのですが、今日はどっちがおいしくできるか??ためしてみました。こっちのほうが短時間ですみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 300g
  2. 小さじ半分
  3. ドライイースト 5g
  4. 砂糖 15g
  5. バター 20g
  6. 1個
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ぬるま湯 100CC
  9. 【調理パン用】
  10. ツナ
  11. ベーコン
  12. コーン
  13. たまごマヨネ和え

作り方

  1. 1

    ボウルにイーストと砂糖を入れぬるま湯を加える。

  2. 2

    表面に泡がプクプクなってきたら、バターを加える。

  3. 3

    バターを指先でつぶすようにして、イーストを混ぜながら溶き卵を1度に加える。

  4. 4

    牛乳を加えて混ぜる。

  5. 5

    塩を混ぜた強力粉を1度に入れて手で混ぜる。

  6. 6

    だんだんとベタベタ状態にまとまってくるので根気よく混ぜる。

  7. 7

    まとまったら、台の上に取り出す。

  8. 8

    15分間こねる。生地を前に伸ばすように押し出し、伸びた部分を手前側の生地にくっつけるように何回も行う。

  9. 9
  10. 10

    10分ほどこねて丸める。

  11. 11

    あとの5分間、生地をたたきつける。たたきつけては、2つ折にし90度まわしてまた手前をつかんでたたきつけるようにすると、弾力がでる。

  12. 12

    表面がつるつるになるようにして丸める。ラップをして2倍くらいに醗酵させる。40度のオーブンで30~40分

  13. 13

    醗酵したらフィンガーテスト。

  14. 14

    指を入れて穴が閉じなければ醗酵終了。

  15. 15

    ガスを抜く。醗酵によって生じたガスを軽く押して抜く。

  16. 16

    3つ折にする。

  17. 17
  18. 18

    表面がつるつるになるようにし丸くまとめる。

  19. 19

    切り分ける。

  20. 20

    再び丸めなおして
    ベンチタイム10分。ラップで覆う

  21. 21

    コーン、ツナを用意する。

  22. 22

    マヨネーズで和えた卵を用意する。

  23. 23

    生地を伸ばし好きな具を入れて丸める。

  24. 24

    生地を乾燥させないように霧吹きで湿らせて、オーブン40℃で40分・・・2次醗酵!

  25. 25

    180℃のオーブンで20分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃらめるくりーむ
に公開
お料理大好き!食べるの大好き!キャンプ大好き!!野外料理もただいま勉強中!!ダッチオーブンをゲットしたので、ローストチキンなんかも作ってみたいと思っていますぅ。我が家は6人家族!!ここで勉強して腕を磨きまっさ~!^^
もっと読む

似たレシピ