お茶うけにぴったり♪柚子皮の甘露煮

あーみーの純子ママ @cook_40019822
体に優しい味です♪普通に食べるのは勿論、アイスに乗せたり、パンやソーダ割やチューハイなんかに入れても美味しいです。お湯に溶かして飲むと風邪にも効きそう…???
このレシピの生い立ち
実家の母が昔から良く作っていたものです。今年は柚子が沢山なったのでうちにも食べきれないほど貰いました。
お茶うけにぴったり♪柚子皮の甘露煮
体に優しい味です♪普通に食べるのは勿論、アイスに乗せたり、パンやソーダ割やチューハイなんかに入れても美味しいです。お湯に溶かして飲むと風邪にも効きそう…???
このレシピの生い立ち
実家の母が昔から良く作っていたものです。今年は柚子が沢山なったのでうちにも食べきれないほど貰いました。
作り方
- 1
柚子は二つ割りにして中身を除け、皮だけを薄く切る。あまり小さく切ると煮詰めた時に溶けてなくなってしまう(?)ので適当な大きさに。
- 2
1をしんなりするまで茹で、一旦お湯を捨てたらもう一度、水を変えて茹でる。
- 3
2を一晩ほど水にさらして置く。水にさらす事で柚子皮の苦味が消えます。時間があれば2日ほどさらしても良いでしょう。
- 4
一晩たったらザル等にあげて水気を切る。
- 5
厚手の鍋に4と砂糖を入れて煮詰める。砂糖を入れ、柚子からも汁気が出るので水などを入れる必要はない。果汁だけでしっかり煮詰める。焦げ付かないように注意して中火でじっくり煮詰めるのがポイント。
- 6
味を見て足りなければ砂糖を加減する。仕上げに薄口醤油をふりかけると甘味が増す。
コツ・ポイント
残った果汁は勿体無いので、再利用しましょう♪分量より砂糖は多めにしても良いです。
似たレシピ
-
風邪防止にも!甘くて美味しい金柑の甘露煮 風邪防止にも!甘くて美味しい金柑の甘露煮
甘くて優しい自然の甘さです。汁も金柑と一緒に一緒に保存して、お湯や炭酸で割って飲むと美味しいですよ♪風邪予防にも! チビ太ママのキッチン -
-
丸ごと柚子の使い道(甘露煮.柚子醤油) 丸ごと柚子の使い道(甘露煮.柚子醤油)
そのまま食べても!お湯で割ると柚子茶に。風邪予防で炎症も抑えちゃう薬果です。柚子は捨てるところがどこもありません!是非。 ベイクドるん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17370209