ゆず風味の鶏肉団子スープ-レシピのメイン写真

ゆず風味の鶏肉団子スープ

ゆうう
ゆうう @cook_40019044

お鍋のふたをとると、ゆずの香りが部屋中に広がります。たくさん作ってアレンジしても楽しめます♪
このレシピの生い立ち
鍋パーティの翌日、残った食材を消費しようと考えました。

ゆず風味の鶏肉団子スープ

お鍋のふたをとると、ゆずの香りが部屋中に広がります。たくさん作ってアレンジしても楽しめます♪
このレシピの生い立ち
鍋パーティの翌日、残った食材を消費しようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お鍋いっぱい
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 大葉 10枚
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 緑豆春雨 50g
  5. 白菜大根などの野菜 適量
  6. 鶏がらスープのもと 大さじ1
  7. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜・大根などを一口大に切ってお鍋に入れ、ひたひたのお水と鶏ガラスープの素と一緒に火にかける。

  2. 2

    大葉は1センチ角くらい、ゆずの皮は表面だけをうすくむいてできるだけ小さいみじんぎりに。(大葉は千切りよりも角切りの方が簡単に混ざります)

  3. 3

    鶏ひき肉に2を混ぜ、片栗粉を混ぜる。軽く塩をふってよくこねる。

  4. 4

    鍋が沸騰したところへ、3を一口大に丸めて落としていく。きれいな丸でなくても、大丈夫。春雨を戻すための湯をわかしはじめる。

  5. 5

    春雨を熱湯につけて戻し(固めに)、10センチ位に切って鍋に入れる。

  6. 6

    塩・あらびきコショウで味をととのえる。私はここでの味は控えめにして、ポン酢をたらして食べるのが好きです。夫は、ラー油と一味唐辛子を入れてます。

  7. 7

    <アレンジ>
    ①ザク切りのキムチを入れる。
    ②トマトを入れる。
    ③溶いた卵を入れる。
     ...など、アレンジ無限です。

コツ・ポイント

ダイエットにはささみ、こってり派の方はももの挽肉でもどうぞ。私がネギ嫌いなので入れていませんが、大丈夫な方はみじん切りにして入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうう
ゆうう @cook_40019044
に公開
夫と2005年8月に産まれた息子と3人暮らしです。料理は好きですが、基本的に面倒くさがりなので簡単メニューばかり作っています。出産して以来、ますます手抜き気味...パンやお菓子も作りたいなぁ♪
もっと読む

似たレシピ