作り方
- 1
鶏肉をそぎ切りにして塩を少々振り、日本酒を揉みこんでしばらく置く。 長ねぎは細かく切っておく。
- 2
1.の鶏肉に小麦粉を薄くまぶし、サラダ油(分量外)を薄く引いたフライパンで両面をこんがりと焼く。この後煮るので中まで完全に火が通っていなくても結構です。
- 3
焼けた鶏肉を取りだし、フライパンを洗う。そしてだし汁・しょうゆ・お酢・砂糖を綺麗なフライパンに入れて火にかける。沸いたら、取り出しておいた鶏肉も入れる。
- 4
蓋をしてしばらく中火で煮る。煮汁が少なくなったら火を止める。ねぎを一度に入れてざっくり混ぜればできあがり。
- 5
めごっさんがマヨをつけて召し上がったところ、チキン南蛮のようで美味しいとの事でした。すごく良いアイデアですね〜。私も是非まねさせていただきます。
コツ・ポイント
もも肉でもどうぞ。お酢の加減は好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
簡単★鶏むね肉と長ネギのトロ~り甘酢煮★ 簡単★鶏むね肉と長ネギのトロ~り甘酢煮★
トロトロに柔らかくなった長ネギと、しっとり胸肉が甘酢にトロりとよく絡んで美味しいです(≧◇≦)ご飯にもすごく合います★チョコマル
-
-
しっとり柔らか【鶏むね肉の甘酢煮】 しっとり柔らか【鶏むね肉の甘酢煮】
煮るだけ簡単、鶏むね肉の一品。しっとり柔らかな鶏むね肉にびっくりするかも⁉飲み干したくなる絶品ダレをかけて。甘酢とはいえ、全然酸っぱくないです!ご飯・レタス・このお肉・タレだけでも立派な一品になります。むね肉なので、節約・ダイエットにもおすすめ。 *実月* -
簡単!鶏胸肉の甘酢煮。お酢でやわらかい! 簡単!鶏胸肉の甘酢煮。お酢でやわらかい!
レシピ本、クックパッドニュース3回掲載☆お酢の力で鶏胸肉は柔らかくさっぱり系で照りも良く、冷めても美味しくお弁当にも まこさんど -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371794