
作り方
- 1
~具の下ごしらえ~
海老は殻を剥き、背ワタをとって、塩と酒(分量外)を加えた少量の水で軽くゆでる。
椎茸は1枚を6等分し、酒、砂糖、醤油(分量外)で甘く煮ておく。
いんげんとぎんなんは茹でておく。
餅は6等分に。 - 2
~卵液をつくる~
卵と出汁、醤油、味醂、塩をよく混ぜる。目の細かい濾し器でこしておく。 - 3
器に、1の具をきれいに並べ入れる。色のきれいなものを上に置くと、できあがりがよい。
- 4
3に2の卵液を静かに流しいれ、湯気の上がった蒸し器か、湯をはった深鍋に器を並べ、10分ほど蒸す。
- 5
楊枝をさして液体が出てこなければ、できあがり。熱いうちに・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17372419