どら焼き-レシピのメイン写真

どら焼き

あやこな
あやこな @cook_40020362

中身を求肥にかえれば、鮎です。

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。

どら焼き

中身を求肥にかえれば、鮎です。

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. L2個
  2. 砂糖 80g
  3. 薄力粉 100g
  4. 牛乳 50cc
  5. ニラエッセンス 2~3滴
  6. 粒あんレシピID: 17374858 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに卵を入れ、泡立てます。砂糖を3回にわけて加え、もったりと白くなるまで泡立てます。泡立て器にこもるくらいしっかり泡立てましょう。

  2. 2

    そこへ牛乳とバニラエッセンスを入れ、軽く混ぜたら、ふるっておいた薄力粉を加え、さっくり混ぜ合わせます。そのまま、涼しいところで(又は冷蔵庫)30分ねかせます。

  3. 3

    熱したフライパンに薄くサラダ油を塗り、スプーンで2杯程の量を丸くのばします。

  4. 4

    すぐにフタをして、1分~2分弱火で焼きます。表面に小さな穴がプツプツあいて乾きはじめそうかな…というくらいが丁度良い焼き加減です。

  5. 5

    ラップの上に焼いた生地をのせます。焼き目を下にします。上に粒あんを棒状にのせ、ラップごと半分に折り曲げながら、はさんで出来あがりです。

コツ・ポイント

今回は上白糖で作りましたが、砂糖が溶けきれずにザラザラ感がありました。グラニュー糖で作ったほうが良かったかも…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやこな
あやこな @cook_40020362
に公開
せっかく頂いた沢山のつくれぽに、返信が出来ないまま掲載になってしまい申し訳ありません。写真、コメント、嬉しく思っています。ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ