カルボナーラ

ippokochan
ippokochan @cook_40108287

野菜もたくさん食べれる濃厚カルボナーラ★
このレシピの生い立ち
キャンプで残った食材でパスタを作りました!

カルボナーラ

野菜もたくさん食べれる濃厚カルボナーラ★
このレシピの生い立ち
キャンプで残った食材でパスタを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 2片
  2. オリーブオイル 適量
  3. ベーコン お好みの量
  4. 白ワイン 適量
  5. 茹で汁 少々
  6. きのこ お好み
  7. 白菜 お好み
  8. 卵黄 6個分
  9. 卵白 少々
  10. 粉チーズ 15g
  11. 生クリーム 200ml
  12. ★胡椒 多め
  13. ★味の素 適量
  14. ★塩 適量
  15. ★はちみつ 適量
  16. 粉チーズ 適量
  17. ☆胡椒 多め
  18. ☆パセリ 適量
  19. 卵黄 2個
  20. パスタ 160グラム

作り方

  1. 1

    みじん切りしたニンニクとオリーブオイルを弱火で温め、ぐつぐつしてきたら厚切りのベーコンをいれる。

  2. 2

    必ずニンニクが焦げないよう炒め、オリーブオイルにベーコンの香りをつけ白ワイン、茹で汁を適量いれてアーリオオーリオさせる。

  3. 3

    きのこ、揚げなす、白菜がこの日は残っていたのでこの野菜を一緒に炒めておき、炒めたら火を止めておく。

  4. 4

    別にボウルで★の材料の卵黄6個(少しだけ卵白入れる)と、粉チーズ、生クリームを入れて混ぜておく。

  5. 5

    ★の材料の塩、味の素、胡椒、はちみつを適量入れ混ぜる。

  6. 6

    麺が湯がき終わる1分半前に弱火でフライパンの火をつけ温め、麺とボウルで作った液体を同じタイミングで入れる。

  7. 7

    このときフライパンは火から下ろし
    ながら混ぜ合わせる。(そうでないと卵が固まってしまうため)

  8. 8

    麺とパスタの素が絡まったら盛り付けし、くぼみをつくり☆の材料の卵黄2つを乗せ粉チーズをかける

  9. 9

    ☆の材料の胡椒を多めのかけ、パセリをかけたら出来上がり(^^)

コツ・ポイント

ニンニクは必ず焦がさないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ippokochan
ippokochan @cook_40108287
に公開

似たレシピ