コンニャクの甘辛煮

みるママ
みるママ @cook_40018207

簡単に美味しい和食の煮物ヘルシーで格安です。
このレシピの生い立ち
下湯ではしっかりと・・・

灰汁抜きはしっかりした方が良いです

コンニャクの甘辛煮

簡単に美味しい和食の煮物ヘルシーで格安です。
このレシピの生い立ち
下湯ではしっかりと・・・

灰汁抜きはしっかりした方が良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コンニャク 1丁
  2. 醤油 50cc
  3. ごま 小匙1
  4. 砂糖 20g
  5. 七味 お好みで適量

作り方

  1. 1

    コンニャクを1cm程度に切り
    真ん中に切り目を入れて ひねっておくと味がしみ込みやすいです。沸騰したお湯にコンニャクを潜らせる

  2. 2

    水を切ってごま油で炒めておく。そこへお醤油 砂糖を入れて煮詰めておく

  3. 3

    お好みで七味などをかけて食べたら美味しい 簡単です

コツ・ポイント

蒟蒻好き一家。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるママ
みるママ @cook_40018207
に公開
3人の子供たちの子育て奮闘中ですシンプル イズ ベストがモットーですお金はかけずに 愛情をかける簡単にお安く 美味しいが楽しい★(* ̄  ̄)b
もっと読む

似たレシピ