メープルいちごマフィン。

いちごと言っても生じゃなくジャムですが。。メープルシロップをはちみつにしても、いちごジャムを他のジャムにしても。いろいろアレンジできるんじゃないかな~
このレシピの生い立ち
オリジナルのマフィンをレシピアップしたいな~っと思ってて。冷蔵庫にしばらく使ってなかったホットケーキ用シロップを発見。え?本物のメープルシロップじゃないって?(汗)
メープルいちごマフィン。
いちごと言っても生じゃなくジャムですが。。メープルシロップをはちみつにしても、いちごジャムを他のジャムにしても。いろいろアレンジできるんじゃないかな~
このレシピの生い立ち
オリジナルのマフィンをレシピアップしたいな~っと思ってて。冷蔵庫にしばらく使ってなかったホットケーキ用シロップを発見。え?本物のメープルシロップじゃないって?(汗)
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜてふるっておく。1回でも2回でも。バター・卵は室温に戻しておきましょう。このへんはてきとー、てきとー・・・
- 2
バターをやわらかく、クリーム状になるまで混ぜる。そこに砂糖を投入。白っぽく、ふわっとなるまぜ頑張って混ぜましょう!
- 3
※あたしはいつも三温糖を使用。もともと茶色い砂糖なので『白っぽくなんてなるかよ!』な勢いでしたが、それなりに白くなるもんです!同士がいたら・・・頑張って!(笑)
- 4
バターと砂糖が混ざったら溶き卵を少しずつ入れていきます。絶対一気に入れないで!分離しちゃいます!!できれば4~5回に分けてその都度しっかり混ぜ合わせてください。※このへんでオーブンを170度に予熱しときましょう。
- 5
よ~く混ぜたら牛乳とふるっておいた粉類を入れます。まず牛乳1/2と粉類1/2を入れて泡だて器で混ぜます。粉っぽさがなくなったら残りの牛乳をイン!また混ぜて。ここで泡だて器をゴムベラにチェンジ!残りの粉類を入れてさっくり混ぜましょう。
- 6
できあがった生地をマフィンカップに入れていきます。てきとーに6等分していきましょう。多少量にバラつきがあってもご愛嬌♪生地を入れたら、その上にメープルシロップ・いちごジャムを入れます。
- 7
※ここでまいんはちょっとマーブル状っぽくしたいのでスプーンなんかで軽く混ぜます。そのまま焼いてもいいですよ☆
- 8
さぁ、焼きましょう!170度のオーブンで25~30分。10分もしないうちにメープルのいいかほりが・・・(^¬^)こんがりいい色になったらできあがり!!
- 9
焼きたては中のジャムがあったかくて美味!メープルも染みてる染みてる・・・冷めてもしっとりしておいしいよ。
- 10
時間が経って冷めちゃったらトースターで軽くあっためて・・・
コツ・ポイント
焼き型(私は紙型を使用)の底にメープルシロップがあると型の外に染み出てくるかも。。なるべく生地で包み込むようにして焼いてください。メープルシロップといちごジャムの量はお好みで☆今回は大さじ1ずつ入れましたが、もっと増やしてもいいかも。
似たレシピ
-
-
☆ストロベリー&チョコチップのマフィン☆ ☆ストロベリー&チョコチップのマフィン☆
イチゴの甘酸っぱさとチョコチップがホント良い感じ♪♪ 今回は自家製イチゴジャムを使用しましたが、市販のイチゴジャムでもOKです♪♪ enzo_lorenzo -
いちごミルクマフィン いちごミルクマフィン
今年つくったいちごのジャムとスキムミルクを使用してマフィンにしました☆ 焼きたてはいちごとミルクのにおいがいっぱいですよ♪ スキムミルクでカルシウムも補給してくださいね☆ りんやママ -
-
-
-
-
その他のレシピ